全国各地で開催される進学ガイダンスに参加します。本学に興味をお持ちの方はぜひご来場ください!
本学の学部および大学院志望者向けに、各課程・専攻の教育内容やキャンパスライフを紹介する大学案内を発行しました。
資料の請求はリンク先からお申込みください。
2026年4月、共創学部 デジタル共創学科(仮称)※の設置を計画しており、6学部19学科の総合大学として始動いたします。
この共創学部 デジタル共創学科(仮称)は、Society 5.0の理念に基づき、デジタル技術をもって人々の生活の質を向上させ、持続可能な社会の実現を目指すデジタル革新の担い手を養成することをミッションとして掲げています。
このミッションを遂行するために、デジタル技術の基本的な知識とともに、健康医療、スポーツ、ビジネス、メディアなど多様な分野におけるデジタル技術の実践的な応用能力と、各分野の専門家と連携しながらデジタル技術を活用して新しい価値を創出する能力を有する人材を養成することを目的とします。
※2026年4月新設予定。計画は構想中であり、今後変更となる場合がございます。
2025年度のオープンキャンパス開催日程が決定しました!
池袋・中野キャンパスでは、以下の日程で開催いたします。
・6/28(土)
・7/19(土)
・7/20(日)
・8/8(金)
・8/9(土)
・8/20(水)
・8/21(木)
・11/1(土)※池袋キャンパスのみ 学園祭同時開催
・11/8(土)※中野キャンパスのみ 学園祭同時開催
・3/29(日)
事前予約制
模擬授業や実習体験、在学生交流など、帝京平成大学を体験できる様々なプログラムをご用意しております。
皆様のご来場をお待ちしております!
今年も年間を通してオープンキャンパスを開催いたします。学校・学科説明、授業体験、入試説明、フリーイベントなど、楽しみながら上短(うえたん)について知ることができます。ぜひお越しください♪日程、詳細、お申し込みは本学ホームページをご覧ください。
受験生応援ページに新情報を公開ました。
・2025年度開催のオープンキャンパス日程
・大妻女子大学の魅力
・学部・学科紹介
・先輩が入学を決めたホンネ
・キャンパス動画や過去発行の情報誌 ほか
オープンキャンパスの雰囲気やリアルな学生の声がわかるサイトとなっています。ぜひご覧ください。
日時:4月27日(日) 10:00~
四天王寺大学短期大学部のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。
短大での学びや学科選び、入試方法など、気になることは在学生や教職員になんでもお聞きください。
みなさんの参加をお待ちしています!
【主なプログラム】
●学生スタッフによる大学紹介
●入試説明会
●学科説明
●ミニ授業
●学生スタッフによるキャンパスツアー
●なんでも相談コーナー
●ランチサービス
●オリジナルグッズプレゼント など
盛り沢山なプログラムを用意し皆さんをお待ちしています!
★四天王寺大学公式LINEよりご来場の予約が可能です。
詳細は四天王寺大学オープンキャンパスサイトをご確認ください。
このたび学校法人光華女子学園は、2025年2月27日に理事会を開催し、以下の改革を決定いたしました。
1. 2026年4月より、大学・短期大学部・大学院ならびに中学校・高等学校を男女共学化し、幼稚園から大学・大学院までの全ての設置校において男女一貫教育を実施できる体制に移行する。
2.学園名を「光華学園」に、大学・短期大学部・大学院は「京都光華大学」「京都光華大学短期大学部」「京都光華大学大学院」と名称変更予定。
今後とも本学の教育・研究活動に変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
その他、背景と目的など詳細につきましては、本学のニュースサイトをご確認ください。
2025年度はミニオープンキャンパスからスタート!4月は大学紹介やキャンパスツアー、教員による特別講義をぎゅっと盛り込みました。ただいま参加申込み受付中です。タイムテーブルは4月以降随時更新です!
各種テレメール進学カタログが発行されています。
お持ちでない方もネット上でパラパラめくってご覧いただけます。