■建学の理念
第1に優れた臨床医と独創力に富む研究者を養成し、第2に独創的研究並びに新しい医療技術の開発を推進し、第3に患者第一主義の診療を実践して地域医療の中核的役割を果たし、以て人類の健康と福祉に貢献する。
■大学の目的及び使命
浜松医科大学は、医学・看護学の教育及び研究の機関として、最新の理論並びに応用を教授研究し、高度の知識・技術及び豊かな人間性と医の倫理を身に付けた優れた臨床医・看護専門職並びに医学研究者・看護学研究者を養成することを目的とし、医学及び看護学の進展に寄与し、地域医学・医療の中核的役割を果たし、以て人類の健康増進並びに福祉に貢献することを使命とする。
浜松医科大学に進んだ高校の先輩から「行ってみないと分からないとは思うけど、本当にいい大学」「先輩後輩の人柄がとにかく温かい」と聞いたから。知らない土地に一人で住むから、結構、重要なポイントだった。
医学部-医学科/男(2022年度入学)
県内唯一の医科大学で、小さい頃からの夢でした。静岡県では、医師不足の地域があり、そうした所で貢献できる医師になりたいと思い受験しました。医師国家試験の合格率も高く、高校の先輩方との繋がりもあり、色々なアドバスをもらいました。無事に合格出来き4月から頑張りたいです。
医学部-医学科/男(2024年度入学)
故郷である静岡県、特に浜松市の医療に貢献したいと思っていました。そして、医学部が併設されているためよりレベルの高い学びが出来ると感じたからです。
医学部-看護学科/女(2022年度入学)
看護師だけでなく保健師の国家試験受験資格を得ることができるから。附属病院がある単科大学なので、より専門的に意欲的に学べそうだから。
医学部-看護学科/女(2023年度入学)