大学からのお知らせ

2025.03.24

夏のオープンキャンパスを来場型にて同日開催いたします!

■5/6(火)10:00~14:30
■6/15(日)10:00~14:30

【こんな方にオススメ】
・AO経験値入試対象プログラムに参加したい(高3対象)
・まだやりたいことが見つかっていない…
・受験をする前に、大学のことをもっとよく知りたい!

★個性を活かせる「AO経験値入試」がスタート!
1人ひとりの個性を活かせる全4タイプでチャンスが大きく広がります。
★入学金半額免除「メジャー面談」も!
オープンキャンパスで先生とあなたの経験値についてお話しましょう。

\事前予約者限定プレゼント/
・シアトル系カフェ500円分カード
・オリジナルグッズ
・入試問題集

男子高校生・女子高校生・保護者の方も大歓迎!
皆さまのご来場をお待ちしております♪

◇◆◇参加方法◇◆◇
事前予約が必須です。
本学ホームページにて予約受付中!

2025.03.24

このたび学校法人光華女子学園は、2025年2月27日に理事会を開催し、以下の改革を決定いたしました。
1. 2026年4月より、大学・短期大学部・大学院ならびに中学校・高等学校を男女共学化し、幼稚園から大学・大学院までの全ての設置校において男女一貫教育を実施できる体制に移行する。
2.学園名を「光華学園」に、大学・短期大学部・大学院は「京都光華大学」「京都光華大学短期大学部」「京都光華大学大学院」と名称変更予定。

 今後とも本学の教育・研究活動に変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

その他、背景と目的など詳細につきましては、本学のニュースサイトをご確認ください。

2025.03.24

健康スポーツ/スポーツ科学/保健体育教員免許/心理学/社会学/社会福祉/経営/データビジネス/データ分析/
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃高┃校┃2┃年┃生┃注┃目┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
もちろん、1年生も!

<4月~6月のオープンキャンパス日程>
4月27日(日)
5月25日(日)
6月22日(日)
※姫路キャンパス 10時30分~13時(10時受付開始)

\本学のオープンキャンパスの魅力/
1)学生スタッフから気軽に話が聞き出せる!
2)大学の授業の雰囲気も体験できる!

★JR姫路駅、JR福崎駅から無料送迎バスあり
★学内無料駐車場あり
★参加者全員プレゼントあり
★学食ランチ体験(無料)あり
★個別相談で気になることもしっかり解決!

◎学生スタッフがご案内します
◎毎回違うテーマの体験授業が楽しめます
◎キャンパスツアーで大学生活がイメージできます
◎保護者の方の同伴大歓迎です

2025.03.24

2025年度はミニオープンキャンパスからスタート!4月は大学紹介やキャンパスツアー、教員による特別講義をぎゅっと盛り込みました。ただいま参加申込み受付中です。タイムテーブルは4月以降随時更新です!

2025.03.24

13:00~17:00
いよいよ新学年!春のキャンパスで大学生活を体験しよう!
・キーワードから見つける学科発見ワークショップ
・全8学科の模擬授業
・学生キャンパスツアー
・入試ガイダンス 他

2025.03.24

\祝日のない6月は、ダム女でごゆるりと…/

大学ライフがイメージしやすいキャンパスツアー、
在学生のリアルが知れるおしゃべりコーナーなど、
ダム女実感プログラムを多数ご用意しています!
ランチあり!スイーツあり!グッズあり!
ダム女のオーキャンはキャンパスライフをまるっと体験できます!
はじめてさんもリピさんも大歓迎です(^^)
ぜひお越しください!

申込みはこちら→https://entry.s-axol.jp/notredame/?f=115

2025.03.24

\夏が近い!初夏のオーキャン/

大学ライフがイメージしやすいキャンパスツアー、
在学生のリアルが知れるおしゃべりコーナーなど、
ダム女実感プログラムを多数ご用意しています!
ランチあり!スイーツあり!グッズあり!
ダム女のオーキャンはキャンパスライフをまるっと体験できます!
はじめてさんもリピさんも大歓迎です(^^)
ぜひお越しください!

申込みはこちら→https://entry.s-axol.jp/notredame/?f=115

2025.03.24

・日時:3月29日(土)、4月20日(日)
・会場:岐阜女子大学
・内容:体験授業11:00~12:30(受付10:00~)
    個別入試相談、学科・専攻説明、ミニイベント、学内見学など

※事前予約は不要です。  
 岐阜駅からの無料送迎バスをご利用ください。

2025.03.23

2025年度のオープンキャンパスが5月17日に開催いたします!
高校生のみなさん、駿河台大学のオープンキャンパスに参加してみませんか?
大学紹介映像上映、入試対策講座、学生スタッフ・教員・入試職員による個別相談、保護者向け講座、目指せ公務員講座、キャンパス・学生寮ツアーなど、様々なイベントをご用意してお待ちしております!

事前申込不要でご参加が可能。
無料スクールバスまたはお車での来場も可能です。
イベント内容は変更になる場合もございます。オープンキャンパスの詳細については、大学HPでご確認ください。

※オープンキャンパス詳細
→ https://www.surugadai.ac.jp/exam/opencampus/
※無料スクールバス バスダイヤ詳細
→ https://www.surugadai.ac.jp/campuslife/bus.html#timetable

2025.03.22

2025年度に開催するオープンキャンパスの開催情報をお知らせします。

6/8(日) 横浜・関内キャンパス
初夏のオープンキャンパス ~大学の”学問”に触れる1日~

6/15(日) 横浜・金沢八景キャンパス
初夏のオープンキャンパス ~大学の”学問”に触れる1日~

7/13(日) 横浜・金沢八景キャンパス/横浜・関内キャンパス
初夏のオープンキャンパス ~総合型・学校推薦型選抜対策講座~

8/9(土) 横浜・金沢八景キャンパス
夏のオープンキャンパス

8/23(日) 横浜・関内キャンパス
夏のオープンキャンパス

9/7(日)  横浜・金沢八景キャンパス/横浜・関内キャンパス
総合型・学校推薦型選抜のための個別相談会

2025.03.21

■開催日時
4月27日(日)
〈午前の部〉10:00~12:00
〈午後の部〉13:30~15:30

■対象
全学年〈事前予約制・定員制〉

■プログラム
●大学・学部紹介
●入試概要説明
●授業体験・演習体験プログラム
●キャンパスツアー
●在学生イベント
●個別相談(学科・入試・奨学金)

★【教育学部】総合型選抜 I 期「オープンキャンパス参加型」説明会日程
4/27・6/1・6/22・7/13・7/27・8/9
教育学部 総合型選抜 I 期の出願には、上記日程のオープンキャンパスで開催される「総合型選抜説明会」参加が必要です。
参加者にはエントリーシートを配付します。

■参加特典
「OSAKA SHIN-AI GAKUIN」オリジナルグッズプレゼント!

■開催場所
志望学部により、開催場所が異なりますのでご注意ください。
◆教育学部:大学1号館(城東学舎)大阪市城東区古市
◆看護学部:大学2号館(鶴見学舎)大阪市鶴見区鶴見

2025.03.21

本学では、2026年4月に「教育メディアクリエーション学環(仮称)」を開設する構想を進めています。
「教育メディアクリエーション学環」は、学部等連係課程制度を活用し、児童学部(児童学科・子ども心理学科)と教育学部(教育学科)を横断する学部相当の、複合的・学際的な学びが可能となる新しい教育組織となります。
情報技術の急激な進化に伴い、学びの手法も、学びの教材も、学びの世界も多様に変わりゆく今、教育環境の未来を創り出す人材を育成してまいります。

2025.03.21

明海大学では、教員や学生と直接話ができたり、なんでも相談できる個別対応の入試相談会など充実したプログラムのオープンキャンパスを開催しています。
大学案内パンフレットやWebサイトだけでは伝わらない明海大学の魅力を実感!
「なりたいじぶん」がきっと見つかる!!

2025.03.21

オンライン平日相談会では、入試、学科の学び、学生生活などのご質問、ご相談に1対1でお答えします。
ご参加には予約が必須となりますので、注意事項をご確認の上、お気軽にお申し込みください。

2025.03.21

★☆オープンキャンパス2025☆★
6/29(日)、8/2(土)、8/3(日)、9/7(日)
保健医療学部は上記日程に加えて、5/25(日)、7/27(日)、8/24(日)にも開催します。
全日程とも10:00-13:00の開催です。是非お越しください!

2025.03.18

2026最新版の大学案内の発送については、
4月中旬以降となります。
お急ぎの方は3月23日(日)オープンキャンパスで来場者限定で配布させていただきます。

2025.03.17

2026年度入学者選抜より、大学入学共通テスト利用選抜における2つの新しい制度がスタートします。

1. 国公立大学併願型大学入学共通テスト利用選抜「N方式」の新設
大学入学共通テストの4教科・4科目の結果のみで合否を判定する「N方式」を新設します。

2 . 英語外部検定試験の利用が可能に!
大学入学共通テスト利用選抜(B方式)・国公立大学併願型大学入学共通テスト利用選抜(N方式)で、
大学入学共通テストの代わりに英語外部検定試験利用が可能になります。
(対象:文芸学部、社会イノベーション学部、経済学部)

詳しくは以下のボタンからチェック!

2025.03.17

入試の最新情報はもちろん、講義を体験できる「スタディサーチ」や
成城生を紹介する「SEIJOのセンパイ」など成城大学を深く知れる
コンテンツを公開中!

2025.03.17

2026年4月より医療保健学部医療保健学科に管理栄養学専攻、臨床検査学専攻臨床工学専攻、医療情報学専攻が開設します。管理栄養士、臨床検査技師、臨床工学技士を育成します。医療情報学専攻では「健康・医療・データサイエンス」やスポーツ情報学を学ぶことができます。

2025.03.16

SDGsやDXに関連した科目が学部・学科の枠を超えて履修できる副専攻制度を設置。所属学科の学びにプラスした学習ができるのは、多種多様な学部・学科がある目白大学ならではの特色です。

2025.04.01

今年も年間を通してオープンキャンパスを開催いたします。学校・学科説明、授業体験、入試説明、フリーイベントなど、楽しみながら上短(うえたん)について知ることができます。ぜひお越しください♪日程、詳細、お申し込みは本学ホームページをご覧ください。

2025.03.28

受験生応援ページに新情報を公開ました。

・2025年度開催のオープンキャンパス日程
・大妻女子大学の魅力
・学部・学科紹介
・先輩が入学を決めたホンネ
・キャンパス動画や過去発行の情報誌 ほか

オープンキャンパスの雰囲気やリアルな学生の声がわかるサイトとなっています。ぜひご覧ください。

2025.03.26

日時:4月27日(日) 10:00~

四天王寺大学短期大学部のキャンパスライフを体験!それぞれの学科の魅力が伝わるイベントを多数ご用意しています。
短大での学びや学科選び、入試方法など、気になることは在学生や教職員になんでもお聞きください。
みなさんの参加をお待ちしています!

【主なプログラム】
●学生スタッフによる大学紹介
●入試説明会
●学科説明
●ミニ授業
●学生スタッフによるキャンパスツアー
●なんでも相談コーナー
●ランチサービス
●オリジナルグッズプレゼント など
盛り沢山なプログラムを用意し皆さんをお待ちしています!

★四天王寺大学公式LINEよりご来場の予約が可能です。

詳細は四天王寺大学オープンキャンパスサイトをご確認ください。

2025.03.24

このたび学校法人光華女子学園は、2025年2月27日に理事会を開催し、以下の改革を決定いたしました。
1. 2026年4月より、大学・短期大学部・大学院ならびに中学校・高等学校を男女共学化し、幼稚園から大学・大学院までの全ての設置校において男女一貫教育を実施できる体制に移行する。
2.学園名を「光華学園」に、大学・短期大学部・大学院は「京都光華大学」「京都光華大学短期大学部」「京都光華大学大学院」と名称変更予定。

 今後とも本学の教育・研究活動に変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

その他、背景と目的など詳細につきましては、本学のニュースサイトをご確認ください。

2025.03.24

2025年度はミニオープンキャンパスからスタート!4月は大学紹介やキャンパスツアー、教員による特別講義をぎゅっと盛り込みました。ただいま参加申込み受付中です。タイムテーブルは4月以降随時更新です!

2025.03.24

★オープンキャンパス★

■開催日:4月26日(日)
■時間:10:00~(受付9:30より)
■内容:学科別プログラム(学科紹介、体験授業など)
    選択プログラム(入試・学費説明・ランチ体験(無料)・学校見学・個別相談・エントリー面談など)
■予約:本学ホームページからお申込みください
■参加者:高校生・中学3年生・保護者の方・先生方など 
 皆様の参加をお待ちしております♪

2025.03.24

京都光華大学では、オープンキャンパスなどのイベント以外の日程でも本学の教育や雰囲気をより身近に感じていただけるよう、随時キャンパス見学会を実施しています。
詳細・ご予約は、URLよりアクセスをお願いします。

2025.03.21

川口短期大学のオープンキャンパスに参加して、短大ってどんなところか、どんなことが学べるか等々詳しくご案内いたします!
学生生活・授業・就活・取得可能な資格など様々な質問を教員や学生がお答えします!
現1.2年生は参加して、受験に備えよう!!
早め早めに対策するといいことあるかも、、、?

3年生ももちろん大歓迎!!
今からでも入試対策、年内合格間に合いますよ!!

開 催 日:4月26日(土)
開催時間:10:00~14:00(受付9:30~)
プログラム
学科説明/個別相談/体験授業/学生スピーチ/学生トークライブ/入試説明/キャンパスツアー

皆様が叶えたい夢、川口短期大学で叶えてみませんか??
まずは、行ってみよう~~!!

2025.03.18

愛知大学・愛知大学短期大学部の魅力・情報がぎっしり詰まった1冊!
---------------------------------------------------
どんな大学?
なにが学べるの?
キャンパスの雰囲気は?
学生のリアルな声が聞きたい!
---------------------------------------------------
本学について少しでも興味ある方はぜひ1冊お手に取ってご覧ください!!
生き生きとした本学の学生たちの表情があふれる紙面から、ご自身のキャンパスライフを想像してみてください。そのほか、学べる学問、講義内容から就職実績や資格取得、クラブ・サークルまで知りたい情報がたくさん載っています!

パンフレット完成後、発送開始いたします(6月頃予定)
みなさまからのご請求お待ちしております!

2025.03.16

目短で学ぶ先輩に、学校のこと、プライベートなこと、いろいろ聞いてみました。通学時間やキャンパス内のおすすめスポットなど、目短生のキャンパスライフをぜひチェックしてみてください。

2025.03.16

目白短大の先生たちを大調査!専門分野はもちろんのこと、意外な趣味から愛用品まで先生の素顔をとことん見せちゃいます!

2025.03.16

製菓学科「製菓衛生師コース」の8期生28名が令和6年度製菓衛生師試験を受験し、全員が合格。製菓学科では、授業の中でしっかり知識を定着させるとともに、集中講義や対策講座を実施するなど、学科全体で手厚くサポートしています。

2025.03.16

学校推薦型選抜(指定校・公募前期)の受験者を対象に選考を行い、授業料の半額相当額が最長2年間(歯科衛生学科は3年間)免除になる制度です。募集概要など詳細は、本学受験生応援サイトでご確認ください。

2025.03.16

目白短大では年内合格のチャンスを広げるため、総合型選抜の募集人員の拡大を続けています!入学検定料を免除する制度「目短チャレンジ」を設置するなど、早期合格に向けて多方面から支援します。

2025.01.17

2025年4月より、全コースの横断履修が可能となります。
栄養、製菓製パン、ファッション、ブライダル、ビューティー、どのコースにいても他のコースの授業が履修できます。
資格取得支援制度もさらに充実させて、実学の夕陽をご期待ください。

2025.01.09

奈良芸術短期大学はやばい!
全国から学生がやってくる短大「奈良芸」
その魅力・メリットを紹介。

2024.06.25

学生生活やイベントについて発信しています!