キャンパス情報
長久手キャンパス 地図で確認
〒480-1197 愛知県長久手市片平ニ丁目9
【交通】地下鉄・東山線「本郷駅」から名古屋市営バス「猪高緑地」行き乗車、終点下車すぐ
地下鉄・東山線「藤が丘駅」から名鉄バス「愛知淑徳大学」行き乗車、終点下車すぐ
星が丘キャンパス 地図で確認
〒464-8671 愛知県名古屋市千種区桜が丘23
【交通】地下鉄・東山線「星ヶ丘駅」3番出口より徒歩約3分
学校情報
国籍、言葉、文化、性別、年齢、障がいの有無など、お互いの違いを認めあい、すべての人が尊い存在として共に生きる――愛知淑徳大学と学生たちのアイデンティティが共鳴しあい、ひとつになって、「違いを共に生きる」という大学の理念を実践しています。一人ひとりの中にある「自分らしさ」を信じて伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育みます。
◆◇2023年4月、人間情報学部は「感性工学専攻」「データサイエンス専攻」の2専攻を新設予定(構想中)◇◆
2023年4月から、「感性工学専攻」と「データサイエンス専攻」の2専攻を設置予定。感性工学とデータサイエンスの知識と技術を基盤とする文理融合型教育プログラムによって、持続可能なデザイン的発想とモノづくりの力、AI時代における社会的価値創造に貢献できる力、そして各種データの科学的分析・評価に基づくデータ戦略を立案し実行できる力を身につけます。
◆◇愛知淑徳大学の国際教育、さらなる充実◇◆
将来と直結する英語力を育成する「総合英語学科」、言語・交流・観光3つの分野で専門性を高める「交流文化学科」、ビジネスを英語で学ぶ「ビジネス学科グローバルビジネス専攻」、専門科目をすべて英語で学ぶ「グローバル・コミュニケーション学科」の個性豊かな4つのグローバル系学科・専攻を設置し、学生一人ひとりの興味・関心や目的に沿った学修ができる環境を整えています。また、全学部生対象の短期研修制度・交換留学制度などの留学プログラムや英語、中国語、韓国・朝鮮語などを学ぶ言語活用科目も充実し、国際化社会で活躍できる人材の育成をめざします。
◆◇学生一人ひとりの自立心を育てる「キャリア教育」と「キャリア支援」◇◆
「キャリア教育」は、将来の職業イメージを明確にすることができるインターンシップを中心に展開。職業イメージをつかみ社会人としての実践力を養います。「キャリア支援」は、キャリアアドバイザーによる個人面談、就職支援ガイダンス、就職支援イベントなどを実施。社会で働く意識を高め、学生一人ひとりの可能性を引き出します。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 観光学 / マスコミ学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 / メディア学 |
工学系統 | 通信・情報工学 / 建築学 |
看護・医療技術系統 | 医療技術 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 児童学 / 住居学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
【奨励給付奨学金】
給付制/免除制
[定員]各学年46名
[受給資格]学部の3年生、4年生で特に学業成績優秀な者
[概要]GPAと修得単位数を成績条件とし、学部からの推薦により年額10万円を給付する。
【特別給付奨学金1(緊急支援)】
給付制/免除制
[定員]若干名
[受給資格]学部生
[概要]主たる家計支持者の死亡、疾病、失業、破産(入学後に発生した事由を対象とし、申請時1年以内の事情に限る)により、経済的に就学が困難な者。
修得単位数の条件あり。年額50万円を給付する。
【特別給付奨学金1(災害支援)】
給付制/免除制
[定員]若干名
[受給資格]学部生
[概要]主たる家計支持者の地震・風水害等の被災(入学後に発生した事由を対象とし、申請時1年以内の事情に限る)により、経済的に就学が困難な者。
修得単位数の条件あり。年額20万円を給付する。
【特別給付奨学金2(留学生支援)<渡航支援>】
給付制/免除制
[定員]交換留学生全員
[受給資格]交換留学生としての認定を受けて海外の交流協定校に留学する者
[概要]渡航支援として5万円を給付する。
【特別給付奨学金2(留学生支援)<留学支援>】
給付制/免除制
[定員]交換留学生若干名
[受給資格]交換留学試験等の成績優秀者で交換留学生としての認定を受けて
海外の交流協定校に留学する者
[概要]留学支援として、留学先・留学期間に応じて5万円~30万円を給付する。
本学は7月9日(土)・10日(日)に開催のオンラインイベント夢ナビライブ2022 in Summerに参加します。
本学の実施プログラムはこちら
【リアルタイムプログラム】
7月9日(土)・10日(日) 10:00~18:00
【オンデマンド動画配信】
6月24日(金)~7月20日(水)の期間、24時間視聴可能