キャンパス情報
南大沢キャンパス 地図で確認
〒192-0397 東京都八王子市南大沢1-1
【交通】京王相模原線「南大沢」駅徒歩5分
日野キャンパス 地図で確認
〒191-0065 東京都日野市旭が丘6-6
【交通】JR中央線「豊田」駅(北口)から徒歩約20分。または京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車徒歩約5分
JR中央線「八王子」駅(北口)、京王線「京王八王子」駅(西口)から京王バス「日野駅行き」または「豊田駅北口行き」乗車、「大和田坂上」下車徒歩約10分
JR八高線「北八王子」駅から徒歩約15分
荒川キャンパス 地図で確認
〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10
【交通】日暮里・舎人ライナー「熊野前」駅下車徒歩3分
都電荒川線「熊野前」駅下車徒歩3分
田端駅から都営バス端 44 系統「北千住駅行」に乗車
「首都大荒川キャンパス前」下車徒歩0分
学校情報
本学は東京都が設置するただ一つの総合大学です。東京都や東京の人々とのつながりを大事にするとともに、幅広い分野の基礎から応用までの研究を進め、人類の知を発展させることがこの大学の重要な使命です。若い皆さんが本学で様々なことを学び、経験し、新しいことを見つける喜びを体験できるよう手助けしたいと考えています。
2020年、新型コロナウィルスの世界流行が人類を襲い、私たちの生活も社会システムも大きな影響を受け、多くの人々が身体の健康だけでなく心にも痛手を受けました。特に人々が親しく接することが許されないような状況からは、心理面も含めて回復するのに時間がかかるかもしれません。その一方で、学ぶことと研究することは人類が人類たることの拠り所であり、むしろこういう大変な時をいかに乗り越えるかによって、人類の知恵が試されていると言えます。そのためにも私たちは学問と研究をこれまで以上に力強く推し進めます。
私たちはオンライン授業を行った経験から、対面授業の利点や課題を洗い出し、より良い教育を目指して「新しい対面授業」を始めています。本学は幅広い分野を包み込む総合大学ですが、中規模であるため教職員と学生や学生同士の距離が近いことが一つの特徴です。この利点を活かして丁寧な教育と研究指導を行うことが、皆さんのしなやかな知性を自由に伸ばすことにつながると信じています。
本学は「学問の力で、東京から世界の未来を拓く」をキーワードとする大学ビジョンのもと、研究力の強化と国際化を加速させます。その中心にあるのは学生の皆さんです。東京という場所は、最先端の研究やそれを進める世界の人々に触れる機会を与えてくれます。こうした触れ合いを力にして、ぜひ世界へ羽ばたいてください。私たちは皆さんの挑戦を全力で支援していきます。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 環境学 / 観光学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 |
理学系統 | 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学 |
工学系統 | 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 経営工学 / 理工系その他 |
看護・医療技術系統 | 看護学 / 医療技術 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
【入学料減免、授業料減免制度】
給付制/免除制
[概要]受給資格等の詳細は、以下のURLよりご確認ください。
https://gs.tmu.ac.jp/exemption/