グローバルな現代社会の中で、ホスピタリティが求められています。
ホスピタリティとは、相手をおもいやり、真心をこめてもてなす心のことです。
西武文理大学では、このホスピタリティを軸に、実学教育と人間教育を融合しています。
サービス経営学部では、ホスピタリティ・サービスを実践的に学び、他者や社会から求められる課題について、自分なりの答えが出せる人材を育成します。
看護学部では、看護学の知識や技術とともに豊かな感性としなやかな人間性を身につけた看護のプロフェッショナルを育成します。
やりたいことがはっきりと決まっていなくて大学4年間で見つけていきたいと思って志望しました
サービス経営学部/男(2023年度入学)
学生主体となって行う実習が多いこと
サービス経営学部/女(2023年度入学)
他の大学と違って基礎知識や専門知識だけでなく看護師として、もちろん人としても必要なホスピタリティを学べるところに惹かれました。その他にも先生方の人柄や、学生たちがすごく楽しそうだったことも理由の一つです。またレンガ造りのオシャレな校舎だったことも勉強のモチベに繋がりました。
看護学部/女(2023年度入学)
先生や生徒の距離が近くとてもフレンドリーで話しやすく、楽しい大学生活を送れると思ったからです。
看護学部/女(2022年度入学)
〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1
・西武新宿線「新狭山」駅北口下車スクールバス(約8分)
・JR埼京線・JR川越線・東武東上線「川越」駅西口下車スクールバス(約20分)
・西武池袋線「稲荷山公園」駅下車スクールバス(約20分)
・JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅東口下車スクールバス(約25分)
〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1
・西武新宿線「新狭山」駅北口下車スクールバス(約8分)
・JR埼京線・JR川越線・東武東上線「川越」駅西口下車スクールバス(約20分)
・西武池袋線「稲荷山公園」駅下車スクールバス(約20分)
・JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅東口下車スクールバス(約25分)