東北文教大学短期大学部は、1966年に山形女子短期大学として開学した55年以上の歴史ある学校です。掲げている教育目標は、真に社会に貢献できる実践的な人間の育成です。本学が送り出した19,000名以上もの卒業生は、社会のさまざまな場で活躍しています。
東北文教大学短期大学部には保育者をめざす「子ども学科」と介護福祉士をめざす「現代福祉学科」があります。それぞれ、「敬・愛・信」を教育の基本理念として、人間としての教養を深め、専門知識と技術を学び、真に社会に貢献できる人材を育成するカリキュラムが組まれています。
オープンキャンパスに参加し、ここで学びたいと思ったから
東北文教大学短期大学部-子ども学科/女(2025年度入学)
社会福祉士になりたかったから。学べるから。
人間科学部/女(2025年度入学)
先生と学生の雰囲気がとても良く、就職率が高いため。
東北文教大学短期大学部-子ども学科/女(2025年度入学)
将来の夢を叶える上で最適だと感じたため。
人間科学部/女(2025年度入学)
〒990-2316 山形県山形市片谷地515
JR奥羽本線【蔵王駅下車】徒歩7分
〒990-2316 山形県山形市片谷地515
JR奥羽本線【蔵王駅下車】徒歩7分