ー「身体」をベースに学ぶ4年間ー
「ニチジョ」は体育・スポーツ・ダンス・保育について深く学び、子どもから高齢者まで多くの人々が、健康で豊かな社会生活を送ることができる未来を切り拓いていく女性を育てます。
●スポーツ科学科
スポーツ方法、スポーツコーチング、スポーツコンディショニングを柱に学びます。アスリートや保健体育教員の育成だけでなくコーチや地域スポーツの指導員などを幅広く育成します。
●ダンス学科
ダンス芸術、ダンス指導法、ダンス・マネジメントを柱に学びます。ジャンルを超えたさまざまなダンスを学び、表現力を高め、ダンス・アーティストとしてダンス指導者として芸術的感性豊かな人材を育成します。
●健康スポーツ学科
スポーツ教育、健康運動指導、スポーツマネジメントを柱に学びます。スポーツの楽しさを幅広い年齢層に伝え、サポートする人材を育成します。
●子ども運動学科
子どもの健康と発達、子どもの運動能力や感性、子育て支援を柱に学びます。子どもに体を動かすことの楽しさを伝えられる保育者を育成します。
ダンスに関する充実したカリキュラムが展開される中で、ダンスを通して自分自身の人間性を磨いていきたいと感じたから。
体育学部-ダンス学科/女(2024年度入学)
子どもと運動について専門的に学べ、運動遊びについて学びを深める事ができます。そして、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格を卒業する事で取得可能です。さらに、チアリーディング部のTOMBOYSの皆さんの笑顔溢れる演技に魅了され、私も此処で先輩方のようなチアリーダーになりたいと思ったからです。
体育学部-子ども運動学科/女(2024年度入学)
高校の先輩が通っていて行きやすかった。教員育成プログラムが充実して、自分の将来に結びつけやすかった為。
体育学部-健康スポーツ学科/女(2024年度入学)
ダンスが学べる大学の中で1番学費が安く、就職率が高かったから。また、教育内容も充実していて自分に1番ピッタリの大学だと思ったから。
体育学部-ダンス学科/女(2024年度入学)