本学キャンパス
地図 〒361-0038
埼玉県行田市前谷333番地
JR高崎線「吹上駅」から徒歩約15分(またはバス約3分)
2025年7月20日(日) 10:00~14:40 来場
数学が苦手で理工学分野への進学を諦めていませんか?
ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加して、工学系分野の学びにふれてみませんか?
☆オリエンテーション
工学の魅力やイベントの楽しみ方をお伝えします。
工学の学びが将来どのような仕事につながるのか、わかりやすくお伝えします
☆ワークショップ
全6種類のワークショップを開催します。
【金属のなぞ?鋳造からはじめるデジタルものづくり】
【光沢を与える液体の不思議?レジンで作るアクセサリー】
【転がるロボット!QRobotを操作してみよう】
【美しい橋のデザイン~模型から学ぶ橋のおもしろさ~】
【見て・触って分かるコンクリートの性質】
【小さな世界!?折り紙建築】
☆コースの学び説明会
興味のあるものがどのような学びから成り立っているのか、わかりやすくお伝えします
詳しくは、本学ホームページをご確認ください。
2025年8月24日(日) 10:00~14:40 来場
数学が苦手で理工学分野への進学を諦めていませんか?
ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加して、工学系分野の学びにふれてみませんか?
☆オリエンテーション
工学の魅力やイベントの楽しみ方をお伝えします。
工学の学びが将来どのような仕事につながるのか、わかりやすくお伝えします
☆ワークショップ
全6種類のワークショップを開催します。
【瞬殺!金属で形をつくるまで】
【加熱すると動き出す!君はこの謎が解けるか?熱空気エンジンの原理を体感せよ】
【ロボットアームを動かそう】
【Design for the other90%~世界を変えるデザイン~】
【壊さなくてもわかる!?非破壊試験の仕組み】
【世界の椅子に触れる!名作椅子の座り比べ】
☆コースの学び説明会
興味のあるものがどのような学びから成り立っているのか、わかりやすくお伝えします
詳しくは、本学ホームページをご確認ください。
2025年12月6日(土) 10:00~14:40 来場
数学が苦手で理工学分野への進学を諦めていませんか?
ものづくり分野で活躍したいと思っている方、興味がある方は気軽に参加して、工学系分野の学びにふれてみませんか?
☆オリエンテーション
工学の魅力やイベントの楽しみ方をお伝えします。
工学の学びが将来どのような仕事につながるのか、わかりやすくお伝えします
☆ワークショップ
全6種類のワークショップを開催します。
【プログラミング?光が奏でる七色の世界】
【音の世界!電子楽器を体感せよ!】
【3Dプリンタを用いたアクセサリ製作】
【ひらめきをカタチに!都市計画の基本~まちができるまで~】
【美しい橋のデザイン~模型から学ぶ橋のおもしろさ~】
【アルミ箔でつくる?即席都市建築】
☆コースの学び説明会
興味のあるものがどのような学びから成り立っているのか、わかりやすくお伝えします
詳しくは、本学ホームページをご確認ください。