東京慈恵会医科大学の
奨学金情報
- 【学校法人慈恵大学奨学金】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 10名程度
- 受給資格:
-
募集年度の全学年(1〜6年生)対象
家庭の経済上の理由、特に不慮の事故等で学費を支弁することが困難となった、人物・学業・健康が良好な学生 - 概要:
- 学納金(授業料、施設拡充費、入学金)の全額または半額
- 【学校法人慈恵大学奨学金】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 応募資格を満たす学生全員
- 受給資格:
-
募集年度の全学年(1〜6年生)対象
日本学生支援機構の給付
奨学金の選考条件を満たしている学生 - 概要:
- 学納金(授業料、施設拡充費、入学金)の修学支援新制度授業料減免額との差額
- 【東京慈恵会医科大学保護者会互助部会奨学金】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 10名前後
- 受給資格:
-
募集年度の全学年(1〜6年生)対象
家庭の経済上の理由、特に不慮の事故等で学費を支弁することが困難となった、人物・学業・健康が良好な学生 - 概要:
- 学業の継続のために必要な額(50万円以上10万円単位)
- 【東京慈恵会医科大学保護者会互助部会奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 10名前後
- 受給資格:
-
募集年度の全学年(1〜6年生)対象
家庭の経済上の理由、特に不慮の事故等で学費を支弁することが困難となった、人物・学業・健康が良好な学生 - 概要:
-
50万円(原則)
※採用は在学中1回のみ(原則)
- 【本多友彦慈恵医学教育奨励基金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 10名を限度
- 受給資格:
-
募集年度の全学年(1〜6年生)対象
家庭の経済上の理由、特に不慮の事故等で学費を支弁することが困難となった、人物・学業・健康が良好な学生 - 概要:
-
50万円(原則)
※採用は在学中1回のみ(原則)
- 【慈恵医師会海外選択実習奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 10名程度
- 受給資格:
- 5・6年次に海外の医療機関で実習する学生
- 概要:
- 20万円以内