私立

植草学園大学

千葉県

植草学園大学の最新情報

2025.02.09

看護学部は、看護の専門知識や実践スキルを身につけることはもとより、あらゆる成長発達段階および健康状態にある人々、さまざまな環境下で生活する人々に対して、その人らしい暮らしを続けていくことのできる地域共生社会の実現に向けて貢献できる看護師・保健師の育成をめざします。
 “豊かな人間性と専門性を備えた看護師・保健師を育む「看護学部」” 
【取得できる資格・免許】
 看護師国家試験受験資格
 保健師国家試験受験資格(保健師は学内選抜による定員設定あり)
 保健師免許取得後、申請により養護教諭二種免許、第一種衛生管理者免許が取得可能
上記の内容については、予定であり、変更になる場合があります。

植草学園大学の学校情報

★発達教育学部 発達支援教育学科
教育や保育の現場では、多様性のある子どもたち一人ひとりの子どものニーズにしっかり対応できることが求められています。どの子をもやさしく包み込む「インクルーシブ教育」を学び、さまざまな困難を示す子どもたちに対して、適切な支援を行うことができる小学校教諭、保育士・幼稚園教諭、そして温かなハートをもった特別支援学校教諭をめざします。

★保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
からだのしくみや働き、発達や老化、病気や障害などをよく知り、治療、リハビリテーションを学びます。
1年生から早期体験として施設見学を行います。あらゆる世代が抱える身体の障害や健康問題に的確に対応し、適切なリハビリテーションを実践できる高度な知識と技術を備え、身体だけでなく心の痛みにも寄り添うことができる理学療法士を育成します。
医療系には珍しく教育系の学部もある大学ですので、障害に対する支援や患者様とのコミュニケーションなど、広い視野から学ぶことができます。

★保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
医療現場はもちろん、地域社会の高齢化、障害児・者の身体的・精神的・社会的な自立支援をするとともに、QOL(生活の質)の向上をめざす作業療法士を育成するために、これまでの作業療法評価や治療に加えて、ロボットテクノロジーの利用による治療法や、音楽・玩具などによる作業療法を取り入れたカリキュラムを導入。新たな治療法の可能性を積極的に探っていきます。未来志向と共感力をもつ作業療法士を育成します。

植草学園大学で学べる学問分野

  • 教育
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 児童学

先輩が植草学園大学に入学を決めた理由

資格取得できる

多くの大学が4年生で実習へ行くのに対し、貴学では3年生に行くことができ、他の人より早く経験や知識を積むことが出来ます。また、少人数制のゼミがあり先生から深く学ぶことができ先生との距離が近い温かい学びが出来ることにとても魅力を感じました。

発達教育学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

植草学園大学で行われているインクルーシブ教育に惹かれ、説明会でお話を聞きました。その際、熱心に話をしてくれる入試室の方や、OCでの先生や生徒さんの関わりを見て、ここでなら自分の理想とする教師を目指せると思ったからです。

発達教育学部/女(2024年度入学)

学生や卒業生が魅力的

先生方や先輩方の優しく接してくれる雰囲気が好き。少人数制を採用しており、自分に合うのではないかと考えた。また、自宅と近く時間を有効活用できると考えた。

保健医療学部/男(2024年度入学)

奨学金制度の充実

初めは、家から通える私立大学に行こうと考えていたが、植草学園大学のスカラシップ制度を利用できることになったため。

保健医療学部/女(2024年度入学)

植草学園大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒264-0007   千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3

    • 交 通

      JR千葉駅東口11番乗り場よりバス約35分
      JR都賀駅東口4番乗り場よりバス約15分
      千葉都市モノレール千城台北駅より徒歩約10分

    • 所在地

      〒264-0007   千葉県千葉市若葉区小倉町1639-3

    • 交 通

      JR千葉駅東口11番乗り場よりバス約35分
      JR都賀駅東口4番乗り場よりバス約15分
      千葉都市モノレール千城台北駅より徒歩約10分

  • 千葉医療センター内椿森キャンパス
    千葉医療センター内椿森キャンパス
    • 所在地

      〒260-0042   千葉県千葉市中央区椿森4丁目2-1

    • 交 通

      JR東千葉駅から徒歩9分
      千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩5分

    • 対 象

      看護学部看護学科

    • 所在地

      〒260-0042   千葉県千葉市中央区椿森4丁目2-1

    • 交 通

      JR東千葉駅から徒歩9分
      千葉都市モノレール「千葉公園駅」徒歩5分

    • 対 象

      看護学部看護学科

大学情報Pick UPメニューを表示する