青山学院教育方針
青山学院の教育は
キリスト教信仰にもとづく教育をめざし、
神の前に真実に生き
真理を謙虚に追求し
愛と奉仕の精神をもって
すべての人と社会とに対する責任を
進んで果たす人間の形成を目的とする。
宇宙物理学について学びたい内容があり、自身の興味と合致したから。また、教員免許を取得できることや通学距離においても魅力的だと思ったから。
理工学部/男(2025年度入学)
日本文学科は共通テストと国語だけで入試が受けられたから。英語が苦手で国語が得意な私にとって受験しやすかった。
文学部/女(2025年度入学)
経営や経済を学びたいと思い、インターンをしやすい東京で進学先を決めようと思い大学探しをしていました。その中で、表参道と渋谷の間という周りに多くの大企業のある立地を生かしたカリキュラムや少人数制の授業が自分にあっていると思い青山学院を志望しました。また実際にキャンパスに行ってみたときも、都心のど真ん中にあるにもかかわらず、中は落ち着いた雰囲気で緑豊かで、きれいな図書館も勉強がしやすい環境だと感じました。また、ほかの私立大に比べると少人数なので先生にも相談しやすいところがいいなと思いました。
経営学部/女(2025年度入学)
国立大学も合格したが、キャンパスの綺麗さ・大学近辺の環境・教育内容を総合的に判断して決定
コミュニティ人間科学部/女(2025年度入学)
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR山手線・東急線・京王井の頭線他「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩約5分
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR山手線・東急線・京王井の頭線他「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩約5分
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分