私立

聖心女子大学

東京都

聖心女子大学の最新情報

現在お知らせはありません。

聖心女子大学の学校情報

【入学後に学科を決めるユニークなカリキュラム】
 聖心女子大学の最大の特色は、2年次進級時に学科・専攻を決めることです。1年次は全員が基礎課程に所属し、さまざまな学問領域に触れ、自分の適性を見極めた上で、2年次からの学科・専攻を決定します。聖心の「リベラル・アーツ」ならではのユニークなカリキュラムです。

【自由で創造的な「学び」のシステム】
 聖心女子大学では8学科2専攻の高い専門性を持った「学び」を用意しています。また、2年次から所属する学科・専攻を主として学びながら、もうひとつの学科を系統的に学べる「副専攻制度」が充実。「グローバル共生副専攻」ではグローバル共生の実践に必要な知識を習得できます。学生の自由な学びを応援する制度が充実しており、多彩な「学び」を提供しています。

聖心女子大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/観光学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 保健・福祉学
  • 児童学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

先輩が聖心女子大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

聖心女子大学の「一年次には基礎課程を学びニ年次に専攻を決めることができる」教育制度で、幅広い知識を学べると共に様々な選択肢を知ることができる点が良いと思い、入学を決めました。

現代教養学部/女(2025年度入学)

就職に有利

歴史や知名度があり、就活に強いため。 落ち着いた学校で、特に親世代などの年上の方からの評判がよいため。

現代教養学部/女(2025年度入学)

先生が魅力的

学校の雰囲気が落ち着いていて教授や学生の空気感が優しかったから。 アットホームな空間で4年間楽しく過ごせそうだと感じたから。

現代教養学部/女(2025年度入学)

学生や卒業生が魅力的

憧れている人が聖心女子大学の卒業生だったため。

現代教養学部/女(2025年度入学)

聖心女子大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒150-8938   東京都渋谷区広尾4-3-1

    • 交 通

      ■東京メトロ日比谷線 広尾駅 より徒歩約3分
      ■JR渋谷駅東口・恵比寿駅より都営バス「日赤医療センター前」 より徒歩約3分

    • 所在地

      〒150-8938   東京都渋谷区広尾4-3-1

    • 交 通

      ■東京メトロ日比谷線 広尾駅 より徒歩約3分
      ■JR渋谷駅東口・恵比寿駅より都営バス「日赤医療センター前」 より徒歩約3分

大学情報Pick UPメニューを表示する