私立

千里金蘭大学

大阪府

千里金蘭大学の奨学金・特待生制度

チャレンジAO・指定校型スカラシップ(奨学金) 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    該当者全員

  • 受給資格

    ◆対象学部
    栄養学部・教育学部

    ◆対象
    ・総合型選抜チャレンジAO(1~4期)、学校推薦型選抜指定校型(1期)合格者
    ・全体の学習成績の状況(評定平均値)が3.5以上の者

  • 概 要

    ◆給付金額
    評定平均値ごとの給付額は、次のとおりです。
    3.8以上:入学金全額免除
    3.5から3.7:入学金半額減免

栄養学部 特待生奨学金 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    それぞれの入試において成績上位3名以内

  • 受給資格

    総合型選抜 基礎学力型 前期または一般選抜 前期(2科目型)において、栄養学部を受験し入学試験の合計得点率が60%を超え、かつ「化学基礎・化学」もしくは「生物基礎・生物」で高得点を取得した者

  • 概 要

    ◆給付金額
    1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除(初年度136万円免除)

教育学部 特待生奨学金 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    それぞれの入試において成績上位2名以内

  • 受給資格

    総合型選抜 基礎学力型 前期または一般選抜 前期(2科目型)において、教育学部を受験し入学試験の合計得点率が60%を超え、かつ合計点(調査書を除く)で高得点を取得した者

  • 概 要

    ◆給付金額
    1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除(初年度120万円免除)

看護学部 特待生奨学金 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    それぞれの入試において成績上位4名以内

  • 受給資格

    総合型選抜 基礎学力型 前期または一般選抜 前期(3科目型)において、看護学部を受験し入学試験の合計得点率が60%を超え、かつ合計点(調査書を除く)で高得点を取得した者

  • 概 要

    ◆給付金額
    1年目の授業料・教育充実費・実験実習費を全額免除(初年度168万円免除)

スポーツ推薦奨学金 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    該当者全員

  • 受給資格

    次の各項すべてに該当する者
    ・学校推薦型選抜 スポーツ型において合格し、栄養学部または教育学部に入学する者
    ・高等学校在籍時のスポーツ活動(バレーボール、卓球)において、全国大会又は近畿大会その他これに準ずる地区大会に出場し、優れた戦績を有する者
    ・入学後、指定強化クラブ(バレーボール、卓球)に4年間継続して所属し、スポーツ活動を通じて一定の成果が期待できると判断される者
    ・学業への意欲及び能力並びに所属学部への適性及び人物評価について、積極的な評価ができる者

  • 概 要

    (共通)入学金全額免除
    (全国大会出場)授業料20万円減免(4年間)
    (ブロック大会出場)授業料15万円減免(4年間)

遠隔地学生奨学金 
給付制/免除制、学力基準による受給条件なし、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    該当者全員

  • 受給資格

    本学から自宅までの最短営業距離(電車・バス等)が70km以上離れた下宿者・マンション等居住者の全員

  • 概 要

    ◆給付金額
    年額12万円
    (4年間で48万円)

    ※支給年額の2分の1相当額を9月及び3月に支給

ファミリー奨学金 
給付制/免除制、学力基準による受給条件なし、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    該当者全員

  • 受給資格

    本学に在籍する1年次の者で、金蘭会学園の卒業生で構成される同窓会(芳友会)会員の親族3親等以内の者、または本学在籍者の姉妹

  • 概 要

    ◆給付金額
    入学検定料に相当する金額(3万円※)
    入学金の半額に相当する金額(10万円)

    ※大学入学共通テスト利用型選抜受験者は1万円

成績優秀者奨学金 
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし

  • 定 員

    栄養学部栄養学科 2名
    教育学部教育学科 2名
    看護学部看護学科 3名

  • 受給資格

    次の各項すべてに該当する者
    ・本学に在籍する2年次以上の者
    ・学業・人物の優れた者(2年次以降、毎年前年度の成績をもとに判定)

  • 概 要

    栄養学部栄養学科 20万円
    教育学部教育学科 20万円
    看護学部看護学科 25万円

授業料減免制度 
給付制/免除制

  • 受給資格

    次の各項すべてに該当する者
    ・本学に在籍する2年次以上の者
    ・入学後の経済的事由により修学困難になったと認められる者
    ・日本学生支援機構の貸与型奨学金を受けている者
    ・学業成績が各学科の成績基準を満たした者
    ・所定単位数以上を修得している者
    ・高等学校を卒業後、本学に入学するまでの期間が2年を超えているなど、進学するまでの期間に関する要件により修学支援新制度への申請がかなわない者

  • 概 要

    ◆減免期間
    1学年度
    ただし、翌年度以降についても申請することができます

    ◆給付金額
    上記減免期間の授業料全額または半額または1/4相当額

高等教育の修学支援新制度 

  • 概 要

    本学は高等教育の修学支援新制度の対象機関認定校であり、次年度以降も継続して認定を受ける予定です。本学独自の奨学金との併用可能です。

日本学生支援機構の奨学金 

  • 概 要

    日本学生支援機構の貸与型奨学金は、経済的理由で修学が困難な優れた学生に学資の貸与を行い、また、経済・社会情勢等を踏まえ、学生等が安心して学ぶための奨学金です。

大学情報Pick UPメニューを表示する