国際色豊かな海の見えるキャンパスの中で、経済・経営・観光・理学療法だけでなく、留学希望の学生や英語を使った仕事を考えている学生が少人数制で学んでいます。
■経済学部
経済・経営・英語・観光・ホテル・ブライダルなどを少人数で専門的に学べるコース制度が導入されており、目指すキャリアの方向性に合わせたコースを選択できます。各コースでは、それぞれ実践的な授業が行われている上、将来に役立つ資格取得のためのサポート制度も整っています。一定の範囲内で科目選択の自由もありますので、専門的に学ぶだけでなく多面的な学びもできることから、将来の進路の幅が広げられる環境となっています。
■リハビリテーション学部
少人数担任制で国家資格取得はもちろん、就職活動も一人ひとり徹底サポート。きめ細やかな教育が特徴です。現役の理学療法士から実践的な内容や子ども・スポーツの分野を学びます。理学療法学科専属のキャリアカウンセラーによる丁寧な指導も好評です。
■海外留学・研修
1年次から希望者が参加できる海外研修や交換留学など、海外が初めての方から上級レベルの中・長期プログラムまで様々な留学制度を取り揃えています。“グローバルキャンパス”という考えの下、世界中にある協定大学のキャンパスで、まるで自分のキャンパスのように学ぶことができます。目的や語学レベル、期間も幅広く設定されているので、自分に合ったプログラムやキャンパスを選びながら、在学中に何度も世界中のキャンパスへ行って学ぶことができます。コロナ禍では、バーチャル留学、オンライン英会話など、オンラインでの留学の機会も充実してます。
■就職サポート
1~4年次までキャリアサポートプログラムを整備。就職ガイダンスやインターンシップに加え、マンツーマンで履歴書添削、面接練習・カウンセリングを行い、学生の個性や強みを活かしたキャリア支援を実施しています。
中学2年生にアメリカに1ヶ月間ホームステイを体験して、アメリカのユニバーサルデザインが日本よりも進んでいるということに刺激を受け、神戸国際大学でユニバーサルデザインについて学びたいと考えたからです。神戸国際大学では少人数制度があったり、留学生が豊富に居たりしているので、神戸国際大学しかないと思いました。
経済学部/男(2024年度入学)
2年生から自分に合ったコースを幅広く選ぶことができ、資格も取得することができるから。
経済学部/女(2024年度入学)
大学の場所や学内の施設、教育内容に魅力を感じたから。自分の夢を叶えるのに、とても良いカリキュラムや環境だと感じたから。学費減免制度を活用できる入試があったから。留学を希望していて、留学をしても4年間で卒業できる制度や様々な国の大学と提携していることに魅力を感じたから。外国人留学生がたくさんいて、自分のコミュニケーション能力を高めることができると感じたから。
経済学部/女(2024年度入学)
学校の先生に進路について相談をしていた際に、自分の希望とする将来と今後必要である学業の場として提案を受けた。それから大学について色々検索して、ここならと決めた。
経済学部/女(2024年度入学)
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9-1-6
六甲ライナー「マリンパーク駅」徒歩3分
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9-1-6
六甲ライナー「マリンパーク駅」徒歩3分