私立

神戸松蔭大学

兵庫県

神戸松蔭大学の最新情報

現在お知らせはありません。

神戸松蔭大学の学校情報

1892年に英語と裁縫を教える教育機関として創立して以来、社会で活躍する女性を育成してきました。
2025年4月共学化し、性別・年代・国籍を超えて学び合うキャンパスへと神戸松蔭は進化します。
本学の学びは、「文学部/グローバルコミュニケーション学科(英語学科から名称変更)、人文社会学科(日本語日本文化学科から名称変更予定)」「人間科学部/心理学科、人間科学科(都市生活学科から名称変更)、ファッション・ハウジングデザイン学科」「教育学部/教育発達学科(教育学科から名称変更予定)」の3学部6学科に広がり、「実学」と「教養」のバランスの良いカリキュラムを展開しています。
外国語教育や国際交流のプログラムも充実しており、全学生が留学・海外研修・海外インターンシップへ参加することが可能です。また、1年生からキャリア教育の授業を全学生に提供しています。内定の獲得だけでなく、「入社後の活躍と定着」を目的に学生一人ひとりの個性と向き合ったキャリアサポートを実施しており、毎年高い就職実績を残しています。

【グローバルコミュニケーション学科】
英語に留まらず、中国語や韓国語を学ぶことができ、国内・国外のインターンシップや留学に行くことも可能で異文化間のコミュニケーション能力を磨くことができます。ネイティブスピーカー教員の授業や学生自身が決めたテーマで深く研究するプロジェクト型授業で、ハイレベルな英語運用能力やプレゼンテーション力、課題解決能力を養うことができるカリキュラムを展開しています。

【人文社会学科】
日本の文化や文学、日本語の歴史や方言などについて学び、正しい日本語を身につけ、表現力・発信力を高めます。また、学科名を変更し、社会学・メディア芸術の学びを強化します。社会を動かす各種メディアについて学び、現代日本の文化現象を分析しながら、さまざまなコミュニケーション・ツールを通して、現代社会の課題についても考えます。中学校・高等学校教諭一種免許状 (国語)、高等学校教諭一種免許状 (書道)、学芸員、司書、社会調査士といった免許・資格取得も可能です。

【心理学科】
認知・社会・発達・人格・カウンセリング分野と幅広い領域を学び、実習科目を通して実践的なスキルも修得できます。対人援助職や幅広い業種・職種での活躍など、将来の目標に合わせて高度な能力を着実に身につけることができます。また、大学院を併設しており、公認心理師と臨床心理士のW資格取得に対応したカリキュラムを展開しています。

【人間科学科】
経営ビジネス、食マネジメント、ウェルビーイングの学びを中心に衣食住や経済・経営の視点から物事を多角的に捉え、社会の中の課題を解決する力を身につけ社会に貢献できる人材をめざします。
中学・高等学校教諭一種免許状(家庭科)や、フードスペシャリスト、ファイナンシャル・プランニング技能士、社会調査士など、現場で活かせる資格の取得も可能です。

【ファッション・ハウジングデザイン学科】
ファッション、インテリア、ウェルネスの学びを中心にデザインついてトータル的に学ぶことができます。専門的な知識の修得だけでなく、ファッションショーや学生開発商品のオンラインショップの運営やネイル、メイク、Webデザインなど実践的なスキルを身につけることができるカリキュラムを展開しています。

【教育学部教育発達学科】
保育士・幼稚園教諭一種免許状・小学校教諭一種免許状の3つの資格・免許取得がめざせます。心理学の学びをもとに子どもや保護者の心に寄り添った教育者・保育者を育成します。学内にある子育て支援フリースペース「まつぼっくり」や併設の認定こども園「松蔭おかもと保育園」も学びの場となり、現場で活躍できる対応力を身につけることができます。

神戸松蔭大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経済学/経営学・商学
  • 社会学/観光学/マスコミ学
  • メディア学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/住居学

先輩が神戸松蔭大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

授業内容が魅力的だった

人間科学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

教員免許がとれるから。

文学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

将来スクールカウンセラーになりたいため、その資格取得のため選びました

人間科学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

自分の学びたいことを学べる学校だと思ったから

人間科学部/女(2023年度入学)

神戸松蔭大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒657-0015   兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1

    • 交 通

      阪急「六甲駅」徒歩15分・バス5分、JR「六甲道駅」バス10分
      ※授業期間中は両駅より正門前まで市バス直通便が運行。

    • 所在地

      〒657-0015   兵庫県神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1

    • 交 通

      阪急「六甲駅」徒歩15分・バス5分、JR「六甲道駅」バス10分
      ※授業期間中は両駅より正門前まで市バス直通便が運行。

大学情報Pick UPメニューを表示する