私立

同朋大学

愛知県

同朋大学 文学部 人文学科

同朋大学 文学部 人文学科で学べる学問分野

日本文学 / 史学・地理学 / 文化・教養学 / 日本語学

人文学科での学び

古代から現代までをカバーする充実した教授陣

歴史も文学も、古代から現代まで幅広い時代を専任教員でカバーしています。さらに、哲学、サブカルチャーなどの現代文化を含め、さまざまな分野の知識を深めることができます。また、ゼミも少人数で、丁寧な指導を受けられます。

人文学科での学び

丁寧に文献を読み、豊かな思考を養う

文字に書かれたことを丁寧に読み解き、理解すること、それをもとに深く思考していくことは、人文学においてもっとも重要な基礎力です。基礎演習や講読演習、ゼミなどを通してその力を磨いていきます。

人文学科での学び

学外研修・特別講義

教室での授業に加えて、学外に出て博物館や美術館などを訪れたり、特別講義において伝統芸能を実見したりするなど、本物の芸術作品や史料を間近に見て学ぶ機会が豊富にあります。

同朋大学 文学部 人文学科の資料を請求

同朋大学 文学部 人文学科のキャンパス

  • 同朋大学キャンパス
    同朋大学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒453-8540  愛知県名古屋市中村区稲葉地町7-1

    • 交 通

      ・地下鉄東山線「中村公園駅」より市バス13号系統「稲西車庫」行乗車、約5分「鴨付町」下車すぐ
      ・「中村公園駅」より徒歩約20分
      ・名古屋駅南、市バス「笹島町(西)」バス停より24号系統「稲西車庫」行乗車、約20分「鴨付町」下車すぐ

    • 所在地

      〒453-8540   愛知県名古屋市中村区稲葉地町7-1

    • 交 通

      ・地下鉄東山線「中村公園駅」より市バス13号系統「稲西車庫」行乗車、約5分「鴨付町」下車すぐ
      ・「中村公園駅」より徒歩約20分
      ・名古屋駅南、市バス「笹島町(西)」バス停より24号系統「稲西車庫」行乗車、約20分「鴨付町」下車すぐ