「医療と教育」の神戸常盤大学では、臨床検査技師、診療放射線技師、看護師、保健師、養護教諭、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭(理科)などがめざせます。
短期大学から4年制に進化した口腔保健学科では、口腔を通して全身の健康を考えられる、高度な技術と豊かな人間性を併せ持った歯科衛生士を育てます。関連病院や敷地内にある歯科診療所で、現場さながらの実習が可能です。兵庫県下最初の歯科衛生士養成短期大学として、これまで築き上げた豊富な実績の神戸常盤で資質の高い、長く活躍できる歯科衛生士を目指しましょう!
最新機器が揃う実験室や実習室、豊富な臨地実習など、学ぶにおいての環境が整っているから。
保健科学部-医療検査学科/女(2025年度入学)
県内大学で唯一診療放射線学科があった為
保健科学部-診療放射線学科/男(2025年度入学)
通える範囲で臨床検査技師の資格が取得できるから。
保健科学部-医療検査学科/女(2025年度入学)
医療検査学科があるので
保健科学部-医療検査学科/女(2025年度入学)
〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
JR西日本・神戸市営地下鉄「新長田駅」北へ徒歩約15分、山陽電鉄・神戸高速鉄道「西代駅」北へ徒歩約9分。
〒653-0838 兵庫県神戸市長田区大谷町2-6-2
JR西日本・神戸市営地下鉄「新長田駅」北へ徒歩約15分、山陽電鉄・神戸高速鉄道「西代駅」北へ徒歩約9分。