私立

大阪成蹊大学

大阪成蹊大学の学校情報

■経済学部※
〇経済学科※

■経営学部
○経営学科
 国際ビジネスコース、会計コース、経営コース、公共政策コース、食ビジネスコース
○スポーツマネジメント学科

■国際観光学部
○国際観光学科
 観光ビジネスコース、観光ホスピタリティコース、観光文化デザインコース

■教育学部
○教育学科
[中等教育専攻]
 英語教育コース
 保健体育教育コース
[初等教育専攻]
 初等教育コース
 幼児教育コース

■芸術学部
○造形芸術学科
 マンガ・デジタルアートコース
 アニメーション・キャラクターデザインコース
 ゲーム・CGデザインコース
 映像・ボイスクリエイターコース
 グラフィックデザインコース 
 イラストレーション・美術コース
 ファッション・コスチュームデザインコース
 建築・インテリアデザインコース

■データサイエンス学部 
〇データサイエンス学科
ビジネスデータサイエンスコース/先端情報戦略コース/スポーツ・健康データサイエンスコース
■看護学部 
〇看護学科

※仮称・2027年開設に向けて設置構想中。計画は予定であり、内容に変更が生じる可能性があります。

大阪成蹊大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 数学
  • 通信・情報工学/建築学
  • 農業経済学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/住居学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

先輩が大阪成蹊大学に入学を決めた理由

資格取得できる

教員採用試験のサポートが強く、短期研修も設けられている。

教育学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

新しくできた学部なので講師陣がしっかりした先生が多く在籍されている。 また養護教諭の資格が取得できるカリキュラムがあるため。

看護学部/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

通学しやすいのと教員免許取得できるので。

教育学部/男(2025年度入学)

クラブ・サークル活動が盛ん

ソフトテニス部が関西の中で上位に匹敵する実力があるのと、学業でスポーツビジネスを学ぶ事ができ、魅力を感じたから

経営学部/男(2025年度入学)

大阪成蹊大学のキャンパス

  • 相川キャンパス
    相川キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒533-0007   大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62

    • 交 通

      阪急京都線「相川駅」下車徒歩3分
      大阪メトロ今里筋線「井高野駅」下車スクールバス利用で5分
      JR京都線「吹田駅」下車スクールバス利用で10分

    • 対 象

      経営学部、国際観光学部、教育学部、芸術学部

    • 所在地

      〒533-0007   大阪府大阪市東淀川区相川3-10-62

    • 交 通

      阪急京都線「相川駅」下車徒歩3分
      大阪メトロ今里筋線「井高野駅」下車スクールバス利用で5分
      JR京都線「吹田駅」下車スクールバス利用で10分

    • 対 象

      経営学部、国際観光学部、教育学部、芸術学部

  • 駅前キャンパス
    駅前キャンパス
    • 所在地

      〒533-0007   大阪府大阪市東淀川区相川1-3-7

    • 交 通

      阪急京都線「相川駅」下車 西改札口を出て徒歩2分

      JR京都線「吹田駅」からスクールバスで7分「相川駅」降車
      徒歩2分

    • 対 象

      データサイエンス学部、看護学部

    • 所在地

      〒533-0007   大阪府大阪市東淀川区相川1-3-7

    • 交 通

      阪急京都線「相川駅」下車 西改札口を出て徒歩2分

      JR京都線「吹田駅」からスクールバスで7分「相川駅」降車
      徒歩2分

    • 対 象

      データサイエンス学部、看護学部

大学情報Pick UPメニューを表示する