看護学科[入学定員:80名]
看護学
各領域における看護の専門性と人に寄り添う看護観を養う
超高齢化社会を迎え、日本の医療は治療に加え、予防医学、健康増進を重要視する方針へシフトしています。それに伴い看護に求められる役割も拡大し、保健師として地域の健康を守る、養護教諭として学校で子どもたちを指導するなど、病院に限らず多様な現場での活動・連携が求められています。本学部では医学的な知識・技術、次代の看護師に必要とされる多職種との連携やコミュニケーション力を養い、高い専門性を持つ看護師の輩出を目指しています。
〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
スクールバス(直行)
JR岐阜駅、JR西岐阜駅、名鉄笠松駅発
路線バス
JR岐阜駅、JR大垣駅、名鉄岐阜駅発「岐阜聖徳学園大学」下車
羽島キャンパス:教育学部学校教育課程・国語専修・社会専修・数学専修・理科専修・音楽専修・体育専修・英語専修・保育専修・特別支援教育専修・学校心理専修//看護学部看護学科
〒501-6194 岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地
スクールバス(直行)
JR岐阜駅、JR西岐阜駅、名鉄笠松駅発
路線バス
JR岐阜駅、JR大垣駅、名鉄岐阜駅発「岐阜聖徳学園大学」下車
羽島キャンパス:教育学部学校教育課程・国語専修・社会専修・数学専修・理科専修・音楽専修・体育専修・英語専修・保育専修・特別支援教育専修・学校心理専修//看護学部看護学科