私立

静岡福祉大学

静岡県

静岡福祉大学の最新情報

2025.09.10

事前予約+当日参加OKで実施!

日程:9/20(土) 10:00~13:00(受付9:30~)

内容:
 学科説明、学科別体験授業、入試説明、保護者ガイダンス、キャンパスツアー、個別相談等
 ※無料送迎バス発着場所:JR焼津駅、JR西焼津駅

※体験授業のテーマ、無料バスの発車時刻など、詳細は本学HPをご確認ください。

ご予約はこちらから!
https://entry.s-axol.jp/suw/step1?f=14

静岡福祉大学の学校情報

■PR■
静岡福祉大学では、心理や福祉、教育・保育の学修、現場実習、ボランティア経験などを通じて、豊かな人間性やコミュニケーション能力を身につけます。実就職率は、14年連続、90%を超えており、福祉・医療・教育といった専門分野はもちろん、行政や一般企業においても多数活躍しています。

●福祉心理学科●
◆心理学・研究法の学びは、人間への理解を深める。
「大学での心理学専攻」を証明する認定心理士資格の取得ができる心理学の科目群を学ぶことができます。心理学を学ぶことは、より心を大切にして仕事をすることにつながります。また、大学院進学などの進路を選択することで、心理系の国家資格である公認心理師をめざすこともできます。

◆専門的な知識と技術を学び、現場での支援方法を身につける。
精神科領域の疾患や本人のかかえる障がいについての理解を深め、実践に役立つ支援の展開を学びます。本人にかかわり、本人を取り巻く環境に働きかけ、住み慣れた地域でよりよく暮らすための方法を考える専門職である「精神保健福祉士」をめざします。

◆子どもを取り巻く問題について理解し、支援方法を学ぶ。
児童心理や児童福祉などを学び、児童虐待、いじめ、少子化、貧困など、子どもを取り巻くあらゆる問題に対応できる専門家を育成します。「社会福祉士」や「認定心理士」などの資格を取得し、児童福祉の専門職やスクールソーシャルワーカーをめざします。

●健康福祉学科●
◆即戦力として活躍できる介護福祉士をめざす。
高齢者や障がい者の生活を、専門的な知識と技術で支える介護福祉士を養成する分野です。介護に必要な知識や技術に加え、人間力を鍛えることで、即戦力として現場で活躍できる介護福祉士をめざします。

◆福祉施設や地域で健康管理を担える人材を育成。
健康運動実践指導者、パラスポーツ指導員など、運動・スポーツ実践、パラスポーツ支援、食育指導などを介して健康を管理するプロフェッショナルを養成する分野です。

◆医療機関で働くソーシャルワーカーなどの人材を育成。
病院でのインターンシップの経験を通じて、医療現場における「医療」を起点とした「福祉」や「介護」とのつながりを理解した「医療ソーシャルワーカー」などをめざします。

◆アニマルセラピストをめざす。
皆さんは動物と触れ合うことで、笑顔になったり心が落ち着いたりなどの癒された体験をお持ちではないでしょうか。こうした 動物が持つ癒しの力で人の心身を健康に導くのがアニマルセラピーです。動物と介護福祉に関する知識・技術を修得することで、動物とクライエントとの橋渡し役となれる介護福祉士の養成をめざします。

●子ども学科●
◆幼稚園教諭や小学校教諭として子どもと関わる教育の知識を身につける。
子どもの心身の発達、子どもの興味関心、子どもの遊びなどを実際に見て理解するとともに、幼稚園と小学校の接続の大切さを学びます。また、小学校教諭の養成には欠かせない各教科の指導方法を学んだうえでの教育実習を通して、個々の子どもを丁寧に育てる能力を養います。

◆子どもだけでなく、保護者や地域にも支援・貢献できる人材を育成する。
保育所や児童福祉施設での実習はもちろん、授業の中でも園児と触れ合う機会を多く設け、保育実践力を養います。さらに、地域の子育て支援の実際についてアクティブラーニングを通して学びます。

◆【あそび】を子どもに伝えられる保育者・教育者をめざす。
自分の中に感じたものをいろいろなやり方で『おもてにあらわすこと』それが表現です。あそびを通して『表現することの楽しさ・喜び』を体験し、それらを子どもに伝えられる保育者・教育者になるための理論や実践を演習します。

◆子どもだけでなく保護者の理解と支援の方法を学ぶ。
保育所や幼稚園、小学校では、子どもだけでなく、保護者のこころを理解し支援することが求められています。発達障がい児を含めた子どもや子育てに悩む保護者の理解と支援の方法について総合的観点から学びます。

◆福祉と教育を学ぶ、しずふくで特別支援学校教諭への新たな道。
2025年度から新たに特別支援学校教諭の通信教育が無料で受けられます。これまで約34万円かかった通信教育費が全額免除となり(テキスト代は除く)、特別支援学校の教員を目指す学生にとって大きなチャンスです。この新しい支援制度は、希望する子ども学科の学生全員が対象です。

静岡福祉大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 教育
  • 社会福祉学
  • 保健・福祉学
  • 児童学
  • スポーツ・健康科学

先輩が静岡福祉大学に入学を決めた理由

資格取得できる

公認心理師の資格取得に向けた授業があるためであり、実家から通学する際の立地がよかったから。

社会福祉学部-福祉心理学科/女(2025年度入学)

資格取得できる

社会福祉士を目指していて、自宅から通える学校を探していたところ、知人から静岡福祉大学のことを教えてもらった。調べてみると国家試験の合格率が高かったので、静岡福祉大学に決めた。

社会福祉学部-健康福祉学科/女(2025年度入学)

先生が魅力的

先生方の雰囲気が良く自分が子供に関わる仕事に向いていると考えたから。

子ども学部/男(2024年度入学)

資格取得できる

高校が福祉コース

社会福祉学部-健康福祉学科/男(2024年度入学)

静岡福祉大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒425-8611   静岡県焼津市本中根549-1

    • 交 通

      JR東海道本線「西焼津」駅よりバスで約15分/JR東海道本線「焼津」駅よりバスで約20分

    • 所在地

      〒425-8611   静岡県焼津市本中根549-1

    • 交 通

      JR東海道本線「西焼津」駅よりバスで約15分/JR東海道本線「焼津」駅よりバスで約20分

大学情報Pick UPメニューを表示する