特別奨学金A(授業料全額免除)
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし
3名
一般選抜(A日程)合格者(現役生に限る)のうち成績上位者。ただし、高等学校在学中の成績が優秀である者(全体の学習成績の状況(評定平均値)が概ね3.8以上の者)であって、出願書類とともに「看護学部特別奨学金推薦書」の提出が必要です。
学費等納入金のうち、年間授業料の全額(105万円)を免除します。
期間は最長4年間(4年間で総額で420万円)。ただし、入学後学業成績不振などの理由により、更新できない場合もあります。
特別奨学金B(授業料半額免除)
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし
6名
学校推薦型選抜:公募制(A日程)または指定校推薦の合格者(現役生に限る)のうち成績上位者。ただし、高等学校在学中の成績が優秀である者(全体の学習成績の状況(評定平均値)が概ね3.8以上の者)であって、出願書類とともに「看護学部特別奨学金推薦書」の提出が必要です。
学費等納入金のうち、年間授業料の半額(52.5万円)を免除します。
期間は最長4年間(4年間で総額で210万円)。ただし、入学後学業成績不振などの理由により、更新できない場合もあります。
成績優秀者特別奨学金(授業料半額免除)
給付制/免除制、家計基準による受給条件なし
各学年(2~4年生)6名ずつ
在学生のうち、各学年の学業成績上位者
成績上位者となった学年の次年度の学費等納入金のうち、年間授業料の半額(52.5万円)を免除します。
滋賀県看護地域枠奨学金
無利息の貸与制、家計基準による受給条件なし
10名
・聖泉大学を卒業後、滋賀県内で看護職員(看護師、保健師、助産師)の業務に従事したいという者を対象に聖泉大学が実施する地域枠入試に合格・入学した者。卒業後、滋賀県内で看護職員として従事したいという意思があれば、滋賀県内外を問わず受験可能です。
・ただし、入学後は、滋賀県から貸与される「滋賀県地域医療を担う看護職員養成奨学金(滋賀県看護地域枠奨学金)」の貸与を必ず受給いただくとともに、本学が実施する地域枠入学生に対するキャリア形成教育を受講していただきます。
・地域枠入試(定員10名)を実施する入試は、総合型選抜(オープンキャンパス参加型)3名、学校推薦型選抜(公募制A日程・指定校推薦)5名、一般選抜(A日程)2名となります。
・地域枠入学者には、毎年60万円(4年間で合計240万円)が滋賀県から本人指定口座に直接振り込まれます。
・その他の本学独自奨学金、医療機関等の奨学金との同時利用に制限はありません。