九州唯一の外国語大学
「語学力」を磨き「国際コミュニケーション能力」を身につけ、「人間力」を養う。
■専修言語 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、日本語(外国人留学生対象)
独自の語学習得プログラムに加え、実務家教員による講義「航空・観光ホスピタリティプログラム」などの専門教育プログラムを通して国際社会で活躍できる人材を育てます。
グローバル化の時代に1つの外国語だけでは不十分です。世界共通語である英語と、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語から学びたい言語を選び、2つの言語を同じ比重で学ぶことができます。また、外国語を学ぶうえで欠かせない日本語リテラシー教育にも力を入れています。さらに学生がそれぞれの夢に向けて学ぶ専門教育プログラムや社会が求める実践力・問題解決力を養うプロジェクト科目を提供し、長崎から世界へ向けて飛躍する若者の育成を目指しています。
長崎外国語大学は、九州唯一の外国語大学にふさわしく、九州/西日本で最も充実した留学プログラムを有しています。
留学先大学の授業料を必要としない「交換留学」や「派遣留学」のほか、「特別派遣留学」や「一般留学」など、4種類の留学制度で学生の海外留学を積極的に支援しており、この制度を利用して半数以上の学生が留学を経験します。半年ごとに留学先を変える2ヵ国留学や、同時に2言語を学ぶ2言語留学など特徴のある留学をすることも可能です。
韓国語コースがすごく魅力的だった
外国語学部-現代英語学科/女(2025年度入学)
九州で唯一の外国語大学で英語について専門的に学ぶことが出来ると思ったから。
外国語学部-現代英語学科/女(2025年度入学)
留学に関して、自分に合った期間や行き先を選ぶことができる。少人数の授業で、確実な語学力を身につけることができるし、様々な国からの留学生と日々触れ合うことで、国際感覚を日常的に養うことができると思った。 先輩方の体験談を聞くことで、より良い選択をすることが可能だとも思った。 そのような大学が、自宅近くにあるということも志望する要因となった。 また、卒業生である兄のすすめもあって入学を決めた。少人数であるため、学生同士のコミュニケーションが取りやすいことも大きな魅力だと思った。
外国語学部-現代英語学科/男(2025年度入学)
留学への支援制度が充実しているから
外国語学部-現代英語学科/女(2025年度入学)