私立

西日本工業大学

福岡県

西日本工業大学の最新情報

2025.01.09

さまざまな活動に取り組んでいる西工大生のインタビューをお届けします。

2024.12.25

2024年12月7日・8日に両国国技館で行われた全日本ロボット相撲大会(全国大会)で、国内外から集まった163チームの中でベスト16に進出する快挙を達成しました。

2024.05.29

デザイン学部 情報デザイン学科の趙研究室が、映像制作の一環として、主にデザイン学部の情報を配信するニュース番組「NIT+(ニットプラス)」を開設しました。

西日本工業大学の学校情報

Technology&Design 工学とデザインの融合を目指して

西日本工業大学の二つのキャンパス周辺には、自動車産業や製造業など日本の産業を支える企業・工場や大型複合施設があります。先端技術を修得し、デザインスキルを磨く絶好の環境のもと、長年にわたり高い就職率を維持し続けています。社会の基盤を固める「工学」の力と、社会を柔軟にしていく、「デザイン」の力。工学とデザインの融合による地域の拠点づくり事業を展開し、地域企業との連携プロジェクトや共同研究に積極的に取り組んでいます。また、両学部を通じて、ガイダンス制度を導入。入学年度からの徹底した就職支援も実施しており、自信を持って社会で活躍できるよう、就職・進学に向けてきめ細やかな個別指導を行っています。

西日本工業大学で学べる学問分野

  • 美術・デザイン・芸術学
  • 機械工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/経営工学

西日本工業大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

強い台風と戦いつつ環境も守る!強くて優しい未来の消波ブロック

  • 台風の高波から命や財産を守る消波ブロック
  • 地球温暖化で強くなった台風に立ち向かう
  • 防災と環境保護を両立させるのが課題
文芸学での学びと研究

「楽しい、便利、役に立つ!」をつくり出す、情報デザイン

  • わかりやすく、便利にする情報デザイン
  • アプリの試作
  • 「つくる」だけではなく「広める」ことも大切
文芸学での学びと研究

ものづくりのための、「データサイエンス」

  • 新たな領域から情報を見つけ出す
  • データサイエンスで故障を回避
  • ものづくりの現場にデータサイエンスを
文芸学での学びと研究

「街の風景」をつくる「住まいのデザイン」

  • 風土や人々の暮らし方が、その街の風景を作る
  • 地域の気候に応答する住まい
  • 災害復興における風景の継承

先輩が西日本工業大学に入学を決めた理由

資格取得できる

私の夢は教師になることで、ただの教師ではなく専門的な知識を持った教育者になりたかったですので、そのための資格が取れる大学を調べたら貴校を見つけ、とても魅力的で自分の夢を叶えることができると思い、貴校に決めました。

工学部-総合システム工学科/男(2023年度入学)

学生や卒業生が魅力的

元々他の工業大学に進学を予定していました。ですが、高校3年生の春に夏に行われた西日本工業大学のオープンキャンパスに参加して卒業生の卒業研究や資格取得の実績を知ったことがきっかけで、私の将来の夢であるWEBデザイナーに一番近づけると感じました。そして、地域との関わりも深く連携プロジェクトを行っていることも魅力だと感じたからです。

デザイン学部-情報デザイン学科/男(2023年度入学)

就職に有利

将来の夢が一級建築士で、1番夢に近づける学校だと思ったから。また高校でお世話になった先生方の多くが西日本工業大学の卒業生だからです。

デザイン学部-建築学科/女(2023年度入学)

クラブ・サークル活動が盛ん

土木系があり、設備が整っているから

工学部-総合システム工学科/女(2023年度入学)

西日本工業大学のキャンパス

  • おばせキャンパス
    おばせキャンパス 地 図
    • 所在地

      〒800-0394   福岡県京都郡苅田町新津1-11

    • 交 通

      JR日豊本線「小波瀬西工大前駅」で下車徒歩1分

    • 所在地

      〒800-0394   福岡県京都郡苅田町新津1-11

    • 交 通

      JR日豊本線「小波瀬西工大前駅」で下車徒歩1分

  • 小倉キャンパス
    小倉キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒803-8787   福岡県北九州市小倉北区室町1-2-11

    • 交 通

      JR「小倉駅」より徒歩15分、JR「西小倉駅」より徒歩3分

    • 所在地

      〒803-8787   福岡県北九州市小倉北区室町1-2-11

    • 交 通

      JR「小倉駅」より徒歩15分、JR「西小倉駅」より徒歩3分

大学情報Pick UPメニューを表示する