高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

慶應義塾大学
奨学金情報

【学問のすゝめ奨学金】 給付制/免除制
定員:
採用候補者数:550名以上(日本国内を6つのブロックに分け、ブロック単位で選考します)
受給資格:
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外の日本国内の高等学校等を卒業(修了)した者、または2023年3月に卒業(修了)見込みの者(詳細はウェブサイトをご確認ください)。
概要:
一般選抜出願前に申請を受け付け、候補者を決定します。その後、一般選抜に合格し、入学後に所定の手続きを行うことで奨学生として採用されます。年額で、医学部は90万円、薬学部は80万円、その他の学部学科は60万を給付します(最新の情報はウェブサイトをご確認ください)。
【慶應義塾大学給費奨学金】 給付制/免除制
定員:
採用者数(予定):310名程度
受給資格:
経済的に困難であると認められ、勉学の意欲を持ち、成績・人物ともに優秀な2年生以上の学部生。
概要:
年額50万円もしくは25万円を給付する奨学金です。再申請も可能です。

※受給資格等の詳細は、必ずウェブサイトをご確認ください。
【慶應義塾維持会奨学金】 給付制/免除制
定員:
採用者数(予定):135名
受給資格:
人物・学業成績ともにきわめて優秀で、経済的に学業に専念することが困難な学部生。申請に際しては、学力要件があり、地方出身者を優先。
概要:
文・経済・法・商・総合政策・環境情報学部の者は50万円、医・理工・看護医療・薬学部は80万円を給付します。

※受給資格等の詳細は、必ずウェブサイトをご確認ください。

page top
拡大画像クリックで閉じる