札幌医科大学は、昭和25年に旧道立女子医学専門学校を基礎に、戦後の新制医科大学の第一号として医学部医学科の単科で開学した。
平成5年には、札幌医科大学衛生短期大学部(昭和58年4月開講)を発展的に改組し、保健医療学部を開設するなど、北海道で唯一の公立医系総合大学として発展してきた。
この間、医師をはじめとする地域に貢献する多くの医療人を育成するとともに、先進医学・保健医療学の研究や高度先進医療の提供、さらには地域への医師派遣などを通し、北海道の医療・保健・福祉の充実・発展に貢献してきた。
また、平成19年4月には、「進取の精神と自由閏達な気風」、「医学・医療の攻究と地域医療への貢献」という建学の精神の下、自主・自律的な大学運営を行い、札幌医科大学が道民の健康の維持増進に貢献し、道民の誇りとなる大学であり続けることを目指し、北海道公立大学法人札幌医科大学として新たな出発を行った。
医師になりたいと考え、北海道の医療に貢献でき、最先端の医療研究を行っているから。校舎が新しいから。
医学部/女(2024年度入学)
医学部への進学を希望しているが、臨床と併せて研究にも興味があるので、両方に強いところを考えていた。札幌医科大学は、臨床医になるための教育や研修がとてもしっかり用意されており、さらに、早期に研究室での研究も体験できるカリキュラムが用意されている点がとても魅力的だった。
医学部/女(2021年度入学)
24時間利用出来る図書室やパソコン室があり、生徒2人に1つのベッドが与えられて実際の病院が再現された病室があること。
保健医療学部/女(2022年度入学)
母校で札医大の説明を受けた際に教授の研究に魅力を持ち、大学で勉強したいと考えたから。
医学部/男(2020年度入学)