公立

茨城県立医療大学

茨城県

茨城県立医療大学の最新情報

現在お知らせはありません。

茨城県立医療大学の学校情報

 本学は、保健・医療・福祉の全般にわたる幅広い教育により、科学的な知識と高い実践能力を備えた人間性豊かな医療人の育成を目標としています。
 実践力重視の教育とバランスのとれた人材育成が,さまざまな医療の現場から高く評価され、就職を希望する学生は、第1回の卒業生から現在まで全員就職をしています。
 また、本学には、学生が最先端の医療知識や技術を習得できる理想的な学修環境が整っています。
 ICU(集中治療)をシミュレートできる看護実習室をはじめ,高度な放射線技術が学べるMRI(磁気共鳴画像装置)室など、各学科の専用実習室や科学の基礎実験を行う施設を完備し、即戦力を育てます。

茨城県立医療大学で学べる学問分野

  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学

先輩が茨城県立医療大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

地域医療についてだけではなくチーム医療についても学ぶ機会が多くあり、他学科だけでなく他大学とも連携を取っているから

看護学科/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

アイラボなどの実習設備の充実や少人数での教育のため濃い教育が受けれると感じたから。また県内であり、学力相応校でもあったため。

看護学科/男(2024年度入学)

資格取得できる

IPEコースが設置されており、一年次からチーム医療を体感しながら学べるから。付属病院があり、早期から実習に参加でき、現場を見て学べると考えたから。

看護学科/女(2024年度入学)

先生が魅力的

ウィメンズヘルス看護学の中でも特にフォレンジック看護の領域を専門とする教授がいるため、現在問題となっている、暴力や虐待、性被害等への特別なケアについて理解を深めることが出来ると考えたから。

看護学科/女(2024年度入学)

茨城県立医療大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒300-0394   茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669-2

    • 交 通

      JR常磐線土浦駅からバスで約25分

    • 所在地

      〒300-0394   茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4669-2

    • 交 通

      JR常磐線土浦駅からバスで約25分

大学情報Pick UPメニューを表示する