本学は教育基本法により、学校教育法により定める大学として医学及び看護学に関する知識及び技能を授け、有能な医師、看護師、保健師及び助産師となるのに必要な教育を施すとともに、医学及び看護学の深奥を究めて、文化の進展と人類の福祉とに寄与することを目的とします。
教育内容が良いと聞いたので、京都府立医科大学を目指しました。また公立なので親への負担も少ない点も魅力的でした。京都府内での就職も考えていますので、その点でも有利だと思っています。頭のいい人たちばかりの集まりなので、自分も研鑽されていくことと思います。
医学部-看護学科/女(2024年度入学)
試験の難易度が自分の学力と合っていたし、地元京都の学校だから。付属病院があり実習が充実していて、着実に高度技術や知識を身に付けられる。三大学教養授業があって幅広い視野を身につけることができるなど、学習環境が整っている。課外活動もさかんで、様々な経験をすることができる。
医学部-看護学科/女(2024年度入学)
京都という立地と地域医療への貢献
医学部-医学科/男(2024年度入学)
共通テストの配点割合と二次試験の問題傾向が自分に合っていると思ったから
医学部-医学科/女(2024年度入学)
〒602-8566 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
JR京都駅から市バス4、7、205系統「府立医大病院前」下車、徒歩2分
医学部医学科
〒602-8566 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465
JR京都駅から市バス4、7、205系統「府立医大病院前」下車、徒歩2分
医学部医学科
〒602-0857 京都府京都市上京区清和院口寺町東入中御霊町410
JR京都駅から市バス4、7、205系統「府立医大病院前」下車、徒歩2分
医学部看護学科
〒602-0857 京都府京都市上京区清和院口寺町東入中御霊町410
JR京都駅から市バス4、7、205系統「府立医大病院前」下車、徒歩2分
医学部看護学科
〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-5
地下鉄烏丸線「北山(京都府)」駅下車 徒歩7分
京阪「出町柳」駅から市バスで「府立大学前」下車、徒歩5分
JR「二条」駅から市バスで「府立大学前」下車、徒歩5分
医学部医学科・医学部看護学科(教養科目)
〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1-5
地下鉄烏丸線「北山(京都府)」駅下車 徒歩7分
京阪「出町柳」駅から市バスで「府立大学前」下車、徒歩5分
JR「二条」駅から市バスで「府立大学前」下車、徒歩5分
医学部医学科・医学部看護学科(教養科目)