島根県立大学は、地域のニーズに応え、地域と協働し、地域に信頼される大学を実現するとともに、北東アジアをはじめとする国際社会の発展に寄与する大学づくりに取り組んでいます。
オープンキャンパスに行って学校の雰囲気や先輩方、活動報告を聞いて興味を持ち決めました。
地域政策学部/女(2025年度入学)
島根県自体が地域づくりに特化しているのと他の大学に比べ教授が良く、地域づくりを学ぶ上でこれ以上ぴったりな学校はないと思ったから。
地域政策学部/女(2025年度入学)
司書資格を取る事が出来る点 講義内容が面白そうだったから
人間文化学部/女(2025年度入学)
地域枠があり、地元で働きたい自分に合っていたこと。子育て支援センターが設けられており、養護教諭を目指す自分にとって魅力的だったこと。自宅から通学可能であること。
看護栄養学部/(2025年度入学)
〒697-0016 島根県浜田市野原町2433-2
JR浜田駅よりバス約10分
〒697-0016 島根県浜田市野原町2433-2
JR浜田駅よりバス約10分
〒693-8550 島根県出雲市西林木町151
一畑電鉄「川跡(かわと)駅」下車、徒歩5分
〒693-8550 島根県出雲市西林木町151
一畑電鉄「川跡(かわと)駅」下車、徒歩5分
〒690-0044 島根県松江市浜乃木7-24-2
JR松江駅から市営バス30分
〒690-0044 島根県松江市浜乃木7-24-2
JR松江駅から市営バス30分