本学は看護教育の体系を、「教養科目」、「専門教養科目」、「広域・基盤看護科目」、「生涯発達看護科目」、「統合科目」の5つの科目群で編成しています。「教養科目」は豊かな人間性と幅広い知識を学ぶ科目群で、「専門教養科目」は、看護学を理解するための基礎を学ぶ科目群です。「広域・基盤看護科目」は看護実践の基礎として、またあらゆる発達段階の人々の看護に共通して必要な知識・技術・態度を習得する科目群です。また、「生涯発達看護科目」は、各発達段階に特有の看護実践に必要な知識・技術・態度を習得する科目群、「統合科目」は、これまでの学びを統合し看護を実践する能力を身につけ、生涯にわたって学習していく力(生涯学習能力)を養うための科目群です。
全ての学生が保健師の受験資格を得ることができるところに魅力を感じた。また、離島への実習もあり、様々な体験ができると思う。
看護学部-看護学科/男(2024年度入学)
看護師免許がとれるから。
看護学部-看護学科/女(2024年度入学)
看護師になるため
看護学部-看護学科/男(2024年度入学)
離島での研修があるから
看護学部-看護学科/女(2023年度入学)