公立

群馬県立県民健康科学大学

群馬県

群馬県立県民健康科学大学の最新情報

現在お知らせはありません。

群馬県立県民健康科学大学の学校情報

○教育
病院や医療機関での実践経験豊富な教授陣が、変化に対応してゆく力を育むための「次世代指向型」カリキュラムに基づいた、きめ細やかな少人数教育を実施するとともに、チーム医療の機能と役割を実践的に指導しています。

○研究
看護学や診療放射線学分野において、本学教員が基礎的研究から先端的研究まで各種研究を行っています。海外大学との学術交流も積極的に行い、世界的視野に立った活動を展開しています。研究の成果は、発表会や公開講座などを通じて広く社会に還元しています。


※2021年度オープンキャンパスについて
8月7日(土)、8日(日)に実施予定。(実施方法は未定です)

群馬県立県民健康科学大学で学べる学問分野

  • 看護学/医療技術

先輩が群馬県立県民健康科学大学に入学を決めた理由

入試方式や難易度

公立大学で、学費が安い。自宅から通学できる。また、難易度や入試方式が私に合っていたため。

看護学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

学費が安いながらも教育の質や設備に申し分なく、国家試験や就職においてしっかり実績を残しているから。また、看護政策管理学という学問は他の看護学科にはない珍しい学問であり、学びたいと思ったから。

看護学部/女(2024年度入学)

学生や卒業生が魅力的

先生と生徒の距離が近く、また少人数教育を取り入れられているため、自分に合った学習ができるから。

看護学部/女(2024年度入学)

学習環境が整っている

実習環境に魅力を感じたから。

看護学部/女(2024年度入学)

群馬県立県民健康科学大学のキャンパス

  • 前橋上沖キャンパス
    前橋上沖キャンパス地 図
    • 所在地

      〒371-0052   群馬県前橋市上沖町323-1

    • 交 通

      JR前橋駅よりバス15分。

    • 所在地

      〒371-0052   群馬県前橋市上沖町323-1

    • 交 通

      JR前橋駅よりバス15分。

大学情報Pick UPメニューを表示する