盛岡短期大学部では、幅広い教養と専門的な知識を有し、地域社会・国際社会の発展に寄与できる人材を輩出することを目指します。生活の基本となる衣食住を学ぶ生活科学科とグローバル時代をリードする国際文化学科の2学科あります。
いずれも少人数教育のメリットを活かし、キメ細かな指導と円滑なコミュニケーションが図れるように配慮されています。また、サークル活動やクラブ活動などで4年制の他学部の学生ともつながることができ、2年間ではありますが、密度の濃い学園生活を送ることができます。
特色ある授業や海外研修を通して語学力を高めつつ、国公立大学への編入を目指せるから。
国際文化学科/女(2024年度入学)
デザインについて幅広く学びたいから
生活科学科/女(2024年度入学)
国際文化について学びたかったのと、四年大学に編入が可能。そのためのサポートも充実しているから。
国際文化学科/女(2023年度入学)
英語の授業でネイティブの先生とコミュニケーションをとることで自分の英語力を向上させることだけでなく、グローバル化した現代における多文化共生などの考え方や他の国の歴史、文化、言語を学ぶことができそうだと思ったため。
国際文化学科/女(2022年度入学)