私立

岩手保健医療大学

岩手県

岩手保健医療大学の最新情報

現在お知らせはありません。

岩手保健医療大学の学校情報

建学の精神「人々の生活と健康を高め 地域社会に貢献する ケア・スピリットを備えた保健医療人」

“地域に根ざした大学”をキーワードに、岩手で学び、地元の看護に誇りを持ち、地元で活躍する看護師・保健師を育成します。
看護師は全員、保健師は20名定員で国家試験受験資格を得ることができます。本学では優れた専門性や高い実践力を有する教授陣を中心に、柔軟で丁寧な看護教育を展開。科学的根拠に基づく看護の専門的知識・技術を実践に活かせる基礎的能力を養うことをベースに、豊かな人間性・社会性さらにはケア・スピリット(自ら進んでケアに向かう姿勢)を培っていきます。チーム医療の一員として多職種と協働し、地域社会の保健医療福祉に貢献できる看護実践者を育成します。

岩手保健医療大学で学べる学問分野

  • 看護学

先輩が岩手保健医療大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

入学してすぐに行われる早期体験実習に魅力を感じた。また、学生が看護を学ぶ上での環境や教職員の支援の形が整っており、ここで学びたいと考えた。

看護学部/女(2025年度入学)

教育内容が良い

早期体験実習などの実習が多いので学生のうちから看護師の仕事をより理解しやすくなると思ったのと、学習方法がタブレットを利用してできると言う点で今までの紙で受ける授業よりも質のあることは学習ができると思ったからです。

看護学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

入学直後から早期体験実習があり、1年次から看護師が実際に活躍する現場を訪れ、学習できることに魅力を感じました。また、教育経験が豊富な先生方も在籍されていることや複数の病院や施設との連携体制が整っており、看護師を目指す上で理想の環境だと感じました。

看護学部/女(2025年度入学)

立地や通学環境が良い

早期実習などがあり、立地もいい

看護学部/男(2025年度入学)

岩手保健医療大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒020-0045   岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目6番30号

    • 交 通

      「盛岡駅」西口 徒歩5分

    • 所在地

      〒020-0045   岩手県盛岡市盛岡駅西通一丁目6番30号

    • 交 通

      「盛岡駅」西口 徒歩5分

大学情報Pick UPメニューを表示する