奨学特待生制度
給付制/免除制
Aコース:10名以内、Bコース:10名以内、Cコース:20名以内
全学科(専攻科を除く)
総合型選抜I期および一般選抜I期において、本学が定める基準点以上の成績の者
Aコース:入学金半額、1年次の授業料全額を奨学支援
Bコース:入学金半額、1年次の授業料半額を奨学支援
Cコース:1年次の授業料のうち、20万円を奨学支援
※詳細は公式ホームページをご確認ください
スカラシップ制度
給付制/免除制
生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科
総合型選抜II・III期、学校推薦型選抜(公募制)I・II期、一般選抜II・III期において、本学が定める特待生認定基準の該当者かつ2026年3月に高等学校を卒業する者
(Aコース)入学金半額、1年次の授業料全額を奨学支援
(Bコース)入学金半額、1年次の授業料半額を奨学支援
(Cコース)1年次の授業料のうち、20万円を奨学支援
※詳細は公式ホームページをご確認ください
スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)
給付制/免除制
ライフケア学科・専攻科臨床工学専攻
総合型選抜I・II・III 期、社会人選抜I・II期、一般選抜I・II・III 期、専攻科臨床工学専攻は全ての試験区分において、本学が定める医療系資格保有者
入学金半額、在籍中の授業料全額を奨学支援
※詳細は公式ホームページをご確認ください
入学準備支援制度
給付制/免除制
総合型選抜および学校推薦型選抜(公募制)区分での新入生
入学後に所定の手続きをすることにより、入学検定料相当額(2万円)を給付。
ただし、奨学特待生制度・スカラシップ制度・スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)・「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
学校推薦型選抜(指定校制)奨学金
給付制/免除制
学校推薦型選抜(指定校制)での新入生
入学手続時に手続きすることにより、初年度授業料のうち20万円(前期10万円、後期10万円)を免除。
ただし、「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
遠隔地学生奨学金制度
給付制/免除制
30名以内
本学の定める条件を満たし、申請により審査を通過した全学科(正科および専攻科の内部進学)の新入生
入学後に手続きすることにより、年間36万円(前期18万円、後期18万円/月額3万円相当)を給付。
2年次以降は、継続条件あり。
社会人奨学特待生制度
給付制/免除制
社会人選抜での新入生
入学手続時に申請することにより、入学金全額(25万円)と在学中における授業料年間20万円(前期10万円、後期10万円)を減免。ただし、特別奨学金・スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)・冲永学園奨学金・後継者養成奨学支援制度・「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
親族入学奨学金制度
給付制/免除制
全学科・専攻科の新入生
民法に定める三親等以内の親族に、帝京短期大学または帝京医学技術専門学校の卒業生ないし在学生がいる者
入学金を奨学支援。ただし、「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
後継者養成奨学支援制度
給付制/免除制
ライフケア学科柔道整復専攻(二部)柔道整復コース(夜間部)の新入生で、柔道整復師の後継者(民法に定める三親等以内の親族のうち、本学で定める範囲内の者)
当該年度中の間授業料のうち15万円を奨学支援(1年次から3年次までの在学期間)
ただし、特別奨学金・冲永学園奨学金・奨学特待生制度・スカラシップ制度・スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)・社会人奨学特待生制度・後継者養成奨学支援制度・「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
特別奨学金
給付制/免除制
生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上、こども教育学専攻・専攻科臨床工学専攻(内部進学者のみ)で学業成績および人物が共に優秀な者
当該年度中の授業料の半額を奨学支援
ただし、奨学特待生制度・スカラシップ制度・スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)・社会人奨学特待生制度・冲永学園奨学金・後継者養成奨学支援制度との重複受給不可。
冲永学園奨学金
給付制/免除制
生活科学科・こども教育学科・ライフケア学科の各専攻2年次以上、養護教諭専攻(2年次)、専攻科こども教育学専攻(2年次)、経済的理由で修学上困難が伴う者で学業成績および人物が共に優秀な者
当該年度中の授業料の半額を奨学支援
奨学特待生制度・スカラシップ制度・スカラシップ制度(社会人対象:医療系資格保有者)・社会人奨学特待生制度特別奨学金・後継者養成奨学支援制度・「努力と誠実」修学支援制度との重複受給不可。
学業応援奨学金
給付制/免除制
専攻科・通信制課程を除く、すべての正科生
必修科目のテキスト代全額免除。卒業年次までの全学年
TJC学生昼食等支援
通信制課程を除く、すべての正科生
渋谷区運営のキャッシュレス決済「ハチペイポイント」を付与。卒業年次までの全学年。
「努力と誠実」修学支援制度
【月額給付+入学金・授業料減免】
継続審査により2年次・3年次、専攻科養護教諭専攻・専攻科臨床工学専攻(専攻科は内部進学のみ)でも給付
2026年4月に入学する本学の新入生で、家計基準・学力基準・その他要件を満たす者。その他要件は原則、国の定める「高等教育修学支援新制度」に準ずる
【入学金・授業料減免】
継続審査により2年次・3年次、専攻科養護教諭専攻・専攻科臨床工学専攻(専攻科は内部進学のみ)でも減免
2026年4月に入学する本学の新入生で、多子世帯(扶養するこどもが同時に3人以上で学修意欲・その他要件を満たす者。その他要件は原則、国の定める「高等教育修学支援新制度」に準ずる
【月額給付+入学金・授業料減免】月額3万円を給付、入学金25万円・授業料62万円を減免
【入学金・授業料減免】入学金25万円・授業料62万円を減免