私立

くらしき作陽大学

岡山県

くらしき作陽大学の最新情報

2025.04.15

5/24(土) 13:00~16:00(受付 12:30~) オープンキャンパスを開催します。今回は、食文化学部、子ども教育学部、短期大学幼児教育専攻が対象です。当日は、新倉敷駅(北口)から本学までの無料シャトルバスを運行します。詳細・申し込みはくらしき作陽大学のホームページからお願いします。

くらしき作陽大学の学校情報

「ひとの心を動かすひとになる」。
「体育・スポーツ・健康」「教育・児童・保育」「食物・栄養」「音楽」の分野で活躍するプロを養成します。

学びの特色
■ひとの心を動かすひとになる。真のプロを養成するカリキュラムを編成。
いよいよ2025年4月に「健康スポーツ教育学部」がスタート。「スポーツ教育」と「健康スポーツ」の2つの軸で専門的な知識や技術を身につけます。スポーツ・運動を通じて、子どもから高齢者まで健やかに、いきいきと生きるための健康づくりなど、社会体育に貢献できる人材を育成します。「子ども教育学科」では、保育士、教員養成カリキュラムで知識と技術を修得。親子クラブとの交流、地域の子どもたちへの学修支援・障害児支援、人形劇や歌遊びの公演など、豊富なフィールド活動で実践力を養います。「栄養学科」では、管理栄養士養成カリキュラムで知識と技術を修得。作陽オリジナルの支援体制で、国家試験合格を目指します。「食マネジメント学科」では、商品開発、スポーツ栄養、家庭科教諭などに加え、経営やビジネスの視点で学ぶことができます。食の知識も修得し、栄養士国家資格の取得を目指すことができます。「音楽学部」では、専攻楽器の個人レッスンなどで知識と技術を修得するとともに、充実のサポートにより、演奏者、音楽の教員や指導者を目指します。

■教員採用試験や管理栄養士国家試験をしっかりサポート
教員採用試験、公立保育士・幼稚園教諭採用試験を目指す学生に対しては、免許取得のためのカリキュラムの他、教員採用試験対策講座、公務員対策講座を開講。また模擬授業や面接対策など、学生個々にきめ細やかな支援を実施しています。その結果、2025年4月採用の教員採用試験、公立保育士・幼稚園教諭採用試験、生政栄養士採用試験には全学部で延べ73名が合格しました。また、管理栄養士国家試験に対しては、作陽オリジナルの支援体制でサポート。国家試験対策講座や少人数制の補講、ゼミでの個別指導など、徹底した支援を生い、合格をサポートしています。

■個性と可能性を最大限に伸ばすきめ細やかな支援で、大学生活全般をサポート
本学には、保育園や幼稚園の元園長先生や、小学校の元校長先生、管理栄養士や栄養教諭として現場経験を豊富に持つ教員、今も現役で活躍する演奏家など、各分野のスペシャリストが多く在籍。第一線で活躍するプロの指導で、個性と可能性を最大限に伸ばし、現場で即戦力となる知識や技術を身に付けることができます。親身で丁寧なキャリアサポートで2024年度は子ども教育学部97%、食文化学部93%、音楽学部97.1%と高い就職率を維持。

くらしき作陽大学で学べる学問分野

  • 教育
  • 音楽
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/被服学/児童学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

くらしき作陽大学のキャンパス

  • 倉敷キャンパス
    倉敷キャンパス地 図
    • 所在地

      〒710-0292   岡山県倉敷市玉島長尾3515

    • 交 通

      JR山陽本線・山陽新幹線「新倉敷駅」北口より徒歩15分

    • 所在地

      〒710-0292   岡山県倉敷市玉島長尾3515

    • 交 通

      JR山陽本線・山陽新幹線「新倉敷駅」北口より徒歩15分