静岡英和学院大学短期大学部は、静岡英和女学院(1887年創立)のキリスト教精神に基づく「愛と奉仕の実践」という建学の精神を継承し、1966年に開学しました。開学以来、県内外さらに国際的な舞台で活躍する多くの人材を育ててきました。
本学の「短期大学部」には豊かなを育む教養教育を基礎に専門的な実務教育が学べる『現代コミュニケーション学科』と『食物栄養学科』の2つを設置しています。
■現代コミュニケーション学科
社会人としての基礎力を養うビジネスコミュニケーションをベースに幅広く専門分野を学習します。業界・業種に合わせて7つのユニットを用意。医療事務やファッション、ブライダル、観光などの仕事に役立つスキルが短期大学で学べます。ユニット科目は、複数選択、途中変更など、学生のニーズに合わせて柔軟に選択、取得することができます。
【ユニット】
医療事務、ファッション・ビューティ、観光・ブライダル、ビジネス・マネジメント、ライフ・デザイン、イングリッシュ・コミュニケーション、フード・ビジネス
■食物栄養学科
乳幼児から高齢者まで、それぞれのライフステージの健康づくりをサポートできる「栄養士」資格に加え、カフェやレストランなどのメニュー開発、バリスタな知識などを学ぶ「カフェスイーツ」、健康的なダイエットやインナービューティー、美容やアンチエイジグなどの分野を学ぶ「ビューティーウェルネス」、安全な食品の開発や提供に求められる「フードサイエンティスト」など、将来の目標に合わせ栄養士課程の基盤に+αの知識や技術の習得が可能です。なかでもフードサインティストは、静岡県内で唯一の養成施設になります。