私立

清泉大学短期大学部

長野県

清泉大学短期大学部の最新情報

現在お知らせはありません。

清泉大学短期大学部の学校情報

2025年4月より「清泉女学院短期大学」は『清泉大学短期大学部』として全学部男女共学化となり、「幼児教育科」は『こども学科』に生まれ変わり、新たな時代の幕開けをむかえます。

■こども学科
「幼児教育科」42年の歴史を踏まえ大幅にアップデートし、旧来の「幼児教育」の枠組みを超えた「近未来の保育者」の育成を目指します。時代や社会の変化と共にこどもを取り巻く環境も大きく変化していることから、時代や地域の保育ニーズに柔軟に対応できる力を養います。これまでよりも幅広い教養と洞察力を身に付け、豊かな人間性を養い、基礎的な学習に加え、ボランティア活動等、地域社会での実践的な活動により、これからの時代に求められる社会的・専門的要素を修得します。

清泉大学短期大学部で学べる学問分野

  • 保育・幼児教育学

先輩が清泉大学短期大学部に入学を決めた理由

資格取得できる

資格取得の為

国際コミュニケーション科/女(2023年度入学)

就職に有利

就職に強く、インターンシップなど充実しており自分の将来的に有利に働くと思ったから

国際コミュニケーション科/女(2022年度入学)

資格取得できる

地域からの信頼が厚く、保育者になるための100の体験や保育士の専門性を高める資格があり、魅力的に感じたから。

幼児教育科/女(2022年度入学)

先生が魅力的

オープンキャンパスに行った際に、体験授業を受けたのですが、先生がとても明るくて、優しい先生で、魅力的だなと思ったからです。また、音楽の体験授業を受けた際には、先生と、生徒の方々が、楽しそうに歌を歌っている姿を見て、わたしも、一緒になって学びたいと強く思ったからです。

幼児教育科/女(2021年度入学)

清泉大学短期大学部のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒381-0085   長野県長野市上野2-120-8

    • 交 通

      ■JR飯山線・しなの鉄道・北しなの線「三才」駅から徒歩13分
      ■ 長野電鉄「信濃吉田」駅下車、本町バス停よりバス利用10分
      ■「長野」駅から東長野病院行きバスで35分、「清泉大・短大前」下車

    • 所在地

      〒381-0085   長野県長野市上野2-120-8

    • 交 通

      ■JR飯山線・しなの鉄道・北しなの線「三才」駅から徒歩13分
      ■ 長野電鉄「信濃吉田」駅下車、本町バス停よりバス利用10分
      ■「長野」駅から東長野病院行きバスで35分、「清泉大・短大前」下車

大学情報Pick UPメニューを表示する