国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

[近畿エリア] 和歌山県 

6
国

和歌山大学

和歌山県

『和歌山大学へようこそ!ここで、新しい自分と出会ってください。』  和歌山大学は、4学部(教育学部、経済学部、システム工学部、観光学部)を擁する総合大学です。さらに2023年4月、社会インフォマティクス学環を開設します!  国立大学の強みは、学生数に対して教員数が多く、学生と教員のつながりが大きいことです。和歌山大学では、その強みを存分に生かし、小規模クラス授業や対話的授業を重視するなどきめ細やかな教育と行き届いた学生支援の体制を整え、教職員が一丸となり皆さんの学生生活をサポートしています。特に、学業の悩み、生活面での問題、青春の苦悩などに直面したときや、進学・就職等卒業後の進路指導の支援体制には定評があります。また、研究面の指導や実験機器・情報ネットワークをはじめとした研究設備も充実しています。  和歌山市内を一望できる高台にある緑溢れるキャンパスや、温暖な気候条件のもと、伸び伸びと学べる環境が整っています。高野・熊野世界文化遺産という豊かな自然に囲まれた歴史ある地域に位置し、地域と融合する大学として、和歌山県全域をキャンパスに、地域の人々や社会とともに学べる基盤ができています。  また、学部ごとの深い「専門教育」で将来の進路を定め、学部や学年を越えた「教養教育」で、人生を豊かにするヒントに触れることができます。今を生きる自分についてじっくり考える時間と空間がここにはあります。

■基本方針 1.高等教育及び学術研究の水準の向上に資する。 2.高度で専門的かつ総合的な能力のある人材の育成を行う。 3.学生の修学環境の充実を図る。 4.高度で先進的な医療を提供する。 5.地域の保健医療の発展に寄与する活動を行う。 6.地域に生涯学習の機会を提供する。 7.地域社会との連携及び産学官の連携を行う。 8.人類の健康福祉の向上に寄与するための活動を行う。

医学から芸術まであらゆる学問を網羅した日本屈指の総合大学です。 東大阪・奈良・大阪狭山・和歌山・広島・福岡の各キャンパスでも快適なキャンパス生活がおくれます。

私

高野山大学

和歌山県 大阪府

世界遺産「高野山」をキャンパスとする本学は、「いのち」の営みを尊び、人間と環境・文化を理解し、人間性豊かで創造性にあふれた人材を育成する教育を展開しています。 【世界遺産の中心で自分を見つめる 密教学科】 弘法大師空海が開いた高野山の地で、「自分とは何か」を知る。 密教学科では、仏教や歴史を学ぶだけではありません。 教えの本質となるのは、「人は何のために生きるのか」ということです。 密教について高野で学びたいと思った人や、仏像などの文化財に興味を持って入学した人など、さまざまな学生がいます。 僧侶の他、中学・高校教諭、学芸員などを目指すこともでき、卒業生の進路は多岐にわたります。 【河内長野のまちでたくさんの先生に学ぶ 教育学科】 教育学科では、少人数教育と2つの体験学習により、教科の知識だけではない幅広い人間力を持った教員の養成を目指します。 1年次から学校現場体験と、農業や馬術、植物栽培などの地域体験が必修科目となっています。教育現場の先生方や地域の方々との交流を通して、人間力と教師力を育みます。 キャンパスは大阪千代田短期大学(大阪府河内長野市)と共同使用です。

私

宝塚医療大学

兵庫県 大阪府 和歌山県 沖縄県

自然と閑静な住宅街に囲まれたキャンパスで未来に順応した医療社会人を目指せます。 「理学療法学科」「柔道整復学科」「鍼灸学科」「口腔保健学科」の4学科で医療系国家資格を取得可能です。 星槎(セイサ)大学との提携による「高等学校教諭・中学校教諭第1種免許状(保健体育)」の取得制度あり!(取得には本学独自の選考基準があります。全学科合計20名程度) プロスポーツチームとの提携で、最先端ノウハウが学べます。 4年間を全力でサポートし、医療・福祉の分野で社会を支える人材を育成します。 また、2024年4月に「観光学部 観光学科(仮称)」を設置認可申請中です。 一年次は宮古島キャンパス、二年次以降は尼崎キャンパスになります。

私

東京医療保健大学

東京都 千葉県 和歌山県

■医療保健学部 医療保健学部は、チーム医療の一員として活躍できる人材を育成することを目標とし、多医療専門職間の協働の大切さを学ぶために、1年次から「医療のコラボレーション教育」を導入しています。この集大成と位置づけられているのが「協働実践演習」で、看護学科、医療栄養学科、医療情報学科の枠を越えて多医療専門職間の協働に対する考え方や姿勢を学修します。 チーム医療とは、医師、管理栄養士、臨床検査技師、医療情報技師、などの医療の専門職がそれぞれの専門知識を生かして、協働して治療に当たること。今、医療の現場ではこうした「チーム医療」によって質の高い医療を提供するための確かな技術と知識が必要とされており、多医療専門職と協働して優れたチーム医療を提供できる人材を育成します。 ■東が丘看護学部 東が丘看護学部は、国立病院機構東京医療センターの敷地内にキャンパスがあります。専門性の高い知識・技術を備え、「チーム医療」の一員として活躍できる確かな看護実践能力、自己啓発力、キャリア開発能力を養成します。 ■立川看護学部 立川看護学部は、国立病院機構災害医療センターの敷地内にキャンパスがあります。臨床に強い看護師の育成を基盤として、健康支援への看護実践能力、災害対応能力(災害発生時に活躍できる能力)、看護探求能力を養成します。 ■和歌山看護学部 県内最先端の医療水準を誇る日本赤十字社和歌山医療センターとの連携により、開設されました。地元への大学進学、地元に就職できる「地学地就」の実現を目指します。