キャンパス情報
岡田山キャンパス 地図で確認
〒662-8505 兵庫県西宮市岡田山4-1
【交通】大阪(梅田)または神戸(三宮)から、阪急電鉄で(西宮北口駅乗り換え後)最寄りの「門戸厄神駅」まで約20分!通学にとても便利な立地です。
学校情報
■ 創立1875年。著名400社 実就職率ランキング(大学通信調べ)では【*2年連続、西日本私立女子大学 1位 】と高い社会的評価も頂いています。授業のほとんどが15人以内の少人数教育で、学生一人ひとりに対してきめ細やかな指導を行います。伝統の英語教育で4年間を通して、グローバル社会で活躍するための確かな英語運用能力と国際感覚を身につけます。本学のリベラルアーツ教育は、広い視野と健全な判断力を養い、先入観にとらわれない柔軟な創造力を育みます。
*2020年、2021年の2年間
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 日本語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 環境学 / マスコミ学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 / メディア学 |
理学系統 | 化学 / 生物学 / 地球科学 |
農・獣医・畜産系統 | 農学・農芸化学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 生活科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2022年4月1日時点の情報です
【一般貸与奨学金】
無利息の貸与制有利息の貸与制
[概要]学資の支弁が困難な学生に貸与され、貸与期間は1年間(更新可)です。在学中に貸与された奨学金は卒業後10年以内に返済しなければなりません。
【一粒の麦給与奨学金】
給付制/免除制
[定員]若干名
[概要]不測の事態で学生生活の維持が困難になった学生を対象とし、事情に応じて授業料の半額あるいは1/3額、または特に必要な場合は全額(音楽学部は2/3額)が給与されます。他の奨学金を借りていることが条件です。
【入学試験成績優秀者給与奨学金】
給付制/免除制
[定員]学科によって異なる
[概要]一般入試の成績優秀者を対象に、入学金および授業料の半額を給与します。