私立

神戸女学院大学

兵庫県

神戸女学院大学の最新情報

現在お知らせはありません。

神戸女学院大学の学校情報

-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵--∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-
2025年4月 生命環境学部START!
2024年4月 国際学部・心理学部・音楽学部新専攻 START!
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵--∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-

■ワンキャンパスで文系、理系、音楽が学べる総合大学
■ 著名400社 実就職率ランキング(大学通信調べ)【5年連続、西日本私立女子大学 1位 】
 *2020年~2024年の5年間
■授業の約7割が1クラス20名以下の少人数教育
 教員と学生、学生同士の距離が近く、質問がしやすいだけでなく、発言やプレゼンの機会が多いのが特長
■他学科の授業も履修できるリベラルアーツカリキュラム
 所属する学科以外の学びを取り入れることで、広い教養を持ち多面的な視野を身につけます
■アクセス便利な西宮がキャンパス!
 大阪・神戸方面から最寄り駅まで電車で約20分。授業や実習で忙しい毎日でも安心♪

神戸女学院大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 音楽
  • 法学/政治学
  • 経済学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学
  • 化学/生物学/地球科学
  • 建築学
  • 農学・農芸化学
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

神戸女学院大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

コミュニケーションは心の見える化

  • コミュニケーションは社会生活の鍵
  • とても大切で難しい、緊急時のコミュニケーション
  • 心を見える化する方法は一つじゃない
文芸学での学びと研究

漢詩から生まれた和歌―平安時代の試み―

  • 和歌の奥深さ―漢詩と和歌がドッキング?!
  • 和歌作者の姿
  • 受け継がれる和と漢の融合
文芸学での学びと研究

音楽と社会をつなぐ「キャリアパス」、そこに夢を!

  • 音楽に関わる仕事の多様性
  • 技術や知識と、進むべき方向性
  • クラシックの味を伝えるシェフ
文芸学での学びと研究

代謝をターゲットとした医学研究や食品科学研究の新展開

  • 代謝物を網羅的に分析
  • 代謝の観点からのがんの発見・治療・予防
  • 微生物の代謝でコーヒーが変わる?

先輩が神戸女学院大学に入学を決めた理由

先生が魅力的

近所で子供の頃からバザーや文化祭に行って、キャンパスの美しさに圧倒されました高2のオープンキャンパスで一流の先生方のお話を聞いて、ここで学びたいと思うようになり志願しました

音楽学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

少人数教育で、リベラルアーツを利用して、他の学科も勉強できる、個別指導が充実している英語教育に力を入れている、就職率がいい、教育課程の資格の習得も力を入れている

音楽学部/女(2024年度入学)

就職に有利

自宅からのアクセスが良い、学校の環境がいい、就職に有利、英語力を伸ばしてくれそう、一人一人に手厚くサポートしてくれそうなど、総合的に見て決めました。

文学部/女(2024年度入学)

学生や卒業生が魅力的

オープンキャンパスに行った際、学生や先生が丁寧に案内してくださり、好感が持てたからです。それから、大学の外観が美しく、学習環境も整っていたので、ここで学びたいと思いました。

文学部/女(2024年度入学)

神戸女学院大学のキャンパス

  • 岡田山キャンパス
    岡田山キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒662-8505   兵庫県西宮市岡田山4-1

    • 交 通

      <アクセス便利な西宮がキャンパス!>
      大阪・神戸方面から最寄り駅まで電車で約20分。
      最寄り駅「門戸厄神駅」から徒歩で約10分。

      授業や実習で忙しい毎日でも通学しやすく、ショッピングモールやグルメスポットが豊富な西宮エリアだから、充実した大学生活を送ることができます。

    • 所在地

      〒662-8505   兵庫県西宮市岡田山4-1

    • 交 通

      <アクセス便利な西宮がキャンパス!>
      大阪・神戸方面から最寄り駅まで電車で約20分。
      最寄り駅「門戸厄神駅」から徒歩で約10分。

      授業や実習で忙しい毎日でも通学しやすく、ショッピングモールやグルメスポットが豊富な西宮エリアだから、充実した大学生活を送ることができます。

大学情報Pick UPメニューを表示する