キャンパス情報
武蔵野キャンパス 地図で確認
〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
【交通】「武蔵境駅」徒歩12分
学校情報
【教育の基本方針】
1.国際社会で貢献できる有為な人材の育成-アジア融合を目ざして-
(1)自国文化および異文化を理解し、共感できる人材の育成
(2)国際社会において広くコミュニケーションできる人材の育成
2.人間性重視の教育
(1)建学精神「自助協力」を体得し、周囲との調整を図りながら率先して行動し得る人材の育成
(2)専門的な基礎知識と幅広い教養を身につけ、総合的な判断力と高い見識を備えた人材の育成
3.新しい社会を創り出す創造力あふれる人材の育成
(1)社会の変化を読み取る能力のある人材の育成
(2)社会の課題を主体的に分析し、解決に向けて行動できる能力を備えた人材の育成
学問分野
語学系統 | 外国語学 |
---|---|
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 観光学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 |
工学系統 | 理工系その他 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2022年8月30日時点の情報です
【亜細亜大学特待生】
給付制/免除制
[定員]学部によって異なる
[受給資格]一般入試(学科別)・大学入学共通テスト利用入試・全学統一入試の合格者のうち成績上位者でいずれも所定の期間内に入学手続きを完了した者
[概要]入学金・当該年度の授業料を免除。2年次以降も前年度の学業成績が当該学部/学科において、上位から5%以内である場合は、継続して特待生として認定し授業料の全額を免除します。
【太田奨学基金育英奨学金】
給付制/免除制
[受給資格]家計支持者の死亡、または家計支持者の経営する会社の倒産等により家計が急変し、学業の継続が困難となった成績優秀者
[概要]年額30万円以内給付。上記の事由が生じてから1年以内(ただし1年次生は入学手続き後)。
このほか家計困窮度に応じて授業料の全額又は一部を免除します。
【亜細亜学園奨学金】
給付制/免除制
[定員]学部によって異なる
[受給資格]学力・人物ともに優れた者
[概要]年額10万円給付
【東急奨学金(一般学生)】
給付制/免除制
[定員]学部によって異なる
[受給資格]学力・人物ともに優れた者
[概要]年額8万円給付
※2022年度入学者または2022年度在籍生を対象とした情報です。