本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学の特徴などを40分間で紹介する「大学別説明会」と、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。
【教育の基本方針】
1.国際社会で貢献できる有為な人材の育成-アジア融合を目ざして-
(1)自国文化および異文化を理解し、共感できる人材の育成
(2)国際社会において広くコミュニケーションできる人材の育成
2.人間性重視の教育
(1)建学精神「自助協力」を体得し、周囲との調整を図りながら率先して行動し得る人材の育成
(2)専門的な基礎知識と幅広い教養を身につけ、総合的な判断力と高い見識を備えた人材の育成
3.新しい社会を創り出す創造力あふれる人材の育成
(1)社会の変化を読み取る能力のある人材の育成
(2)社会の課題を主体的に分析し、解決に向けて行動できる能力を備えた人材の育成
留学先が豊富
国際関係学部/女(2024年度入学)
陸上競技部の一員として全国大会で活躍出来る選手になりたい。また、将来はCAをめざしているためその為に必要な英語力を身につけたいと思ったから。
国際関係学部/女(2024年度入学)
英語の勉強を頑張りたいからです。
経済学部/女(2024年度入学)
行きたい系統の学部があったから。
国際関係学部/女(2024年度入学)
〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
「武蔵境駅」徒歩12分
〒180-8629 東京都武蔵野市境5-8
「武蔵境駅」徒歩12分