私立

亜細亜大学

東京都

亜細亜大学の最新情報

現在お知らせはありません。

亜細亜大学の学校情報

【教育の基本方針】
1.国際社会で貢献できる有為な人材の育成-アジア融合を目ざして-
 (1)自国文化および異文化を理解し、共感できる人材の育成
 (2)国際社会において広くコミュニケーションできる人材の育成
2.人間性重視の教育
 (1)建学精神「自助協力」を体得し、周囲との調整を図りながら率先して行動し得る人材の育成
 (2)専門的な基礎知識と幅広い教養を身につけ、総合的な判断力と高い見識を備えた人材の育成
3.新しい社会を創り出す創造力あふれる人材の育成
 (1)社会の変化を読み取る能力のある人材の育成
 (2)社会の課題を主体的に分析し、解決に向けて行動できる能力を備えた人材の育成

亜細亜大学で学べる学問分野

  • 外国語学
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/観光学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 理工系その他

亜細亜大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

世界の経済状況をシミュレーションで予測できる!?

  • 経済予測は野球の監督の得点予測に似ている
  • 成長経路をシミュレーションで明らかに
  • 数字や数式で示すメリット
文芸学での学びと研究

アフリカの森林減少を食い止めるために、すべきこととは?

  • 森林減少が急速に進むタンザニア
  • 生きるために森を切る最貧国の住民
  • 現地の抱える問題に沿った環境対策を提案
文芸学での学びと研究

都市の課題を解決し、新たな魅力を生み出す「スマーターシティ」とは

  • アジア諸国との幅広い連携の必要性
  • 都市をよりよくするには?
  • 「スマーターシティ」への取り組み
文芸学での学びと研究

インド人の考える「きれい」とは? 生き方を左右するヒンドゥー教

  • インドはきれい?
  • 生活を決める「浄と不浄」
  • 謎だらけのヒンドゥー教

先輩が亜細亜大学に入学を決めた理由

資格取得できる

留学先が豊富

国際関係学部/女(2024年度入学)

教育内容が良い

経済学を学びたいと言う思いと外国語教育に力を入れていることを知り、様々な言語や文化を学びたいと思ったから。

経済学部/女(2024年度入学)

就職に有利

塾の先生に勧められた。ホスピタリティ系の仕事に興味あるためその学科があり学びたいと思ったから。

経営学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

取りたい資格が取れる

経営学部/女(2024年度入学)

亜細亜大学のキャンパス

  • 武蔵野キャンパス
    武蔵野キャンパス地 図
    • 所在地

      〒180-8629   東京都武蔵野市境5-8

    • 交 通

      「武蔵境駅」徒歩12分

    • 所在地

      〒180-8629   東京都武蔵野市境5-8

    • 交 通

      「武蔵境駅」徒歩12分

大学情報Pick UPメニューを表示する