学校詳細

学習院大学
東京都

学校基本情報
キャンパス情報、学校情報、学問分野、学部・学科・入学定員

キャンパス情報

本学キャンパス 地図で確認

〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
【交通】JR山手線「目白」駅徒歩30秒、
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅徒歩7分

学校情報

■2021(令和3)年度より共通テストを導入!受験機会がさらに拡大しました!
学習院大学では、2021(令和3)年度一般選抜より、大学入学共通テストの成績のみで受験できる方式を導入しました。全国の受験生により広く受験機会を提供しています。*詳しくはホームページをご確認ください。

学問分野

文学・人文系統 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学
語学系統 外国語学 / 日本語学 / 言語学
教育系統 教育
美術・デザイン・芸術系統 美術・デザイン・芸術学
法律・政治系統 法学 / 政治学
経済・経営・商学系統 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学
社会学系統 社会学
国際関係学系統 国際関係学
理学系統 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学
工学系統 応用物理学 / 応用化学

学部・学科・入学定員

法学部法学科 250名政治学科 230名
経済学部経済学科 250名経営学科 250名
文学部哲学科 95名史学科 95名日本語日本文学科 115名英語英米文化学科 115名ドイツ語圏文化学科 50名フランス語圏文化学科 65名心理学科 90名教育学科 50名
理学部物理学科 48名化学科 54名数学科 60名生命科学科 48名
国際社会科学部国際社会科学科 200名
※2023年度入学の情報です。

一般選抜日程
※2023年4月入学者向けの情報となりますのでご注意ください。

  • 注意事項
  • ●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。

    ●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。

    ●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。

    ●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。

    ●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。

    ●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。

    ●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。

    ●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。

    ●不明、未公表の項目は「-」となっています。

  • 法学部
  • 法学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/10(金)
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/6(月)
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
  • 政治学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/10(金)
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/6(月)
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/18(土)
    • 2/27(月)
  • 経済学部
  • 経済学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/6(月)
    • 2/15(水)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/11(土)
    • 2/19(日)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/15(水)
    • 2/28(火)
  • 経営学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/6(月)
    • 2/15(水)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/11(土)
    • 2/19(日)
    • 2/28(火)
    • 東京都
  • 文学部
  • 哲学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • 史学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • 日本語日本文学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
  • 英語英米文化学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • ドイツ語圏文化学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • フランス語圏文化学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • 心理学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
  • 教育学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/28(火)
  • 理学部
  • 物理学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
  • 化学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
  • 数学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
  • 生命科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/7(火)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/9(木)
    • 2/17(金)
    • 2/27(月)
    • 東京都
  • 国際社会科学部
  • 国際社会科学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    コア試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/11(土)
    • 2/19(日)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    プラス試験
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/24(火)
      ※必要書類1/24(火)[消印有効]
    • 2/10(金)
    • 2/19(日)
    • 2/28(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入学者選抜
    • 【ネット出願】1/6(金)~1/13(金)
      ※必要書類1/13(金)[消印有効]
    • 共通テスト
    • 2/19(日)
    • 2/28(火)

奨学金情報

【学習院大学 入学前予約型給付奨学金「目白の杜奨学金」】

給付制/免除制

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:本学第1年次に入学を強く希望する者で、2023年度本学学部一般選抜(コア試験・プラス試験・
      共通テスト利用)に出願予定の者
      1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く、日本国内の高等学校等を受験年度に
      卒業見込みの者および卒業した者
      全体の学習成績の状況(従来の評定平均値)が3.5以上であること
■奨学生の採用候補者数:100名
■給付金額:100万円
■給付期間:入学年度に限る
■申請期間:2022年11月1日(火)~2023年1月24日(火)

【学習院大学 入学前予約型給付奨学金「学習院桜友会ふるさと給付奨学金」】

給付制/免除制家計基準による受給条件なし

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:本学第1年次に入学を強く希望する者で、2023年度本学学部一般選抜(コア試験・プラス試験・
      共通テスト利用)に出願予定の者
      1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)を除く、日本国内の高等学校等を受験年度に
      卒業見込みの者
      全体の学習成績の状況(従来の評定平均値)が4.0以上であること
■奨学生の採用候補者数:10名
■給付金額:年間50万円×4年間
■給付期間:原則4年間継続
■申請期間:2022年11月1日(火)~2023年1月24日(火)

【学習院大学 新入学生特別給付奨学金】

給付制/免除制

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:学部新入学生で次の基準を満たす者
     (1) 家計基準/前年の家計が別に定める収入基準額以下であること
     (2) 成績基準/調査書の全体の学習状況(従来の評定平均値)が3.8以上であること
■奨学生の採用数:15名(2021年度実績)
■給付金額:入学金相当額

【学習院大学 学業優秀者給付奨学金】

給付制/免除制家計基準による受給条件なし

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■奨学生の資格:推薦制/学生からの申請に基づき選考するのではなく、各学科から推薦します。
■奨学生の採用数:(1)法学部・経済学部 各学科(2~4年次)より6名
         (2)文学部・理学部  各学科(2~4年次)より2名
         (3)国際社会科学部 各学年(2~4年次)より5名
■給付金額:年額10万円
■給付期間:1年間

【学習院大学 学費支援給付奨学金】

給付制/免除制

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:学部学生(留学生は除く)で、原則として最短修業年限で卒業できる見込みのある者のうち、次の2つの基準を
      満たす者
     (1) 家計基準/前年の家計が別に定める収入基準額以下であること
     (2) 成績基準/1年次は不問、2年次以上は別に定める
■奨学生の採用数:64名(2021年度実績)
■給付金額:在籍学部学科の第2期分授業料相当額
■給付期間:1年間(毎年申請可)

【安倍能成記念教育基金奨学金】

給付制/免除制家計基準による受給条件なし

[概要]【概要は2033(令和4元)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■奨学生の資格:推薦制/学部学生で学業成績・人物ともに優秀な者
        学生からの申請に基づき選考するのではなく、大学から推薦します。
■奨学生の採用数:56名(2021年度実績) *若干名の採用
■給付金額:年額45万円
■給付期間:1年間

【学習院大学 教育ローン金利助成奨学金】

給付制/免除制

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:原則最短修業年限で卒業が見込まれる者で、金融機関より教育ローンを借用して当年度金利を支払った者
■助成金額:原則として、借用年度の「在籍料、授業料および施設設備費」に相当する借入累計金額の金利分。ただし上限は
      5万円とします。

【学習院父母会奨学金】

給付制/免除制

[概要]【概要は2022(令和4)年度の情報です。詳細は本学学生課にお問い合わせください】
■申請資格:学校法人学習院の設置する学校(大学院及び法科大学院生を除く)に在学する学生で、在学中、学費負担者で
      ある父母保証人の死亡等に起因し、家計が激変したことにより学費の支弁が困難と認められる者。原則として
      1家族1名。
■助成金額:授業料+施設設備費相当額
■給付期間:学校法人学習院の設置する学校に在学中1年間限り

学習院大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
page top