太成学院大学奨学金
給付制/免除制
対象入試の合格者の内、得点率が70%以上で上位10%以内の方は『S1奨学生』、得点率が60%以上で上位20%以内の方は『S2奨学生』となります。
対象入試:一般選抜A日程前期・後期、一般選抜B日程前期・後期
S1奨学生:授業料の半額を最長4年間免除(●人間学部・経営学部・・1,600,000円 ●看護学部・・1,940,000円)
S2奨学生:授業料の半額を初年度免除(●人間学部・経営学部・・400,000円 ●看護学部・・485,000円)
※2年次以降の給付には断続条件があります。
【早期出願者特典】
12月までの総合型選抜・学校推薦型選抜 指定校推薦方式・学校推薦型選抜 公募推薦方式で合格し、入学手続き(入学金納入)を完了している方は、検定料免除でチャレンジ(出願)できます。
出願には合格通知送付時に同封する、専用の志願票が必要になります。
※各奨学金制度を2つ以上申請し、選考により対象となった場合は、金額の高い奨学金制度1つが適用されます。
太成学院大学資格奨学金
給付制/免除制
出願時に既に本学指定の資格を取得している方。
申請方法:高等学校入学以降に取得した対象資格を、志願票出願時に資格を証明するもの(合格証のコピーなど)を添付のうえ、出願してください。
入学後に、入学金の全額相当250,000円または半額相当125,000円が支給されます。
【早期出願者特典】
12月までの総合型選抜・学校推薦型選抜 指定校推薦方式・学校推薦型選抜 公募推薦方式に出願する方は、対象資格を3月末までに取得(出願時は取得見込み可)した場合、入学後に奨学金が支給されます。
資格取得を証明するもの(合格証のコピーなど)は2023年3月31日必着で本学に提出してください。(出願時、要申請)提出が無い場合は申請が無効となりますので予めご了承ください。
総合型選抜は1期~7期出願の方が対象になります。
※各奨学金制度を2つ以上申請し、選考により対象となった場合は、金額の高い奨学金制度1つが適用されます。
専願受験奨学金
給付制/免除制
【対象】
総合型選抜9月前期~10月後期に実施する各方式、学校推薦型選抜各日程を専願で受験し、合格した方
対象入試:総合型選抜・学校推薦型選抜
入学後に、入学金半額相当125,000円が支給されます。
※各奨学金制度を2つ以上申請し、選考により対象となった場合は、金額の高い奨学金制度1つが適用されます。
エール奨励金
給付制/免除制
・総合型選抜、個性重視方式「プレゼン型」・「未来エール型」で合格した方。
・入学後1年次・2年次に、学内で募集するスタッフとして2年以上(年間45時間以上)活動した方
・留学生の場合は出願時に日本語能力試験N1またはN2を取得していること
対象入試:総合型選抜 個性重視方式「プレゼン型」・「未来エール型」
内容:1~4年 学食1年分無料チケット
3~4年 2年生、3年生までの成績と順位に応じて授業料を1/4~1/2を免除または支給。