太成学院大学の受験生応援サイトが新しくなりました!
デザインも使いやすさもパワーアップ!
進路選びに役立つ情報を、より見やすくお届けしています!
サイトではこんな情報がチェックできます!
・2026年度入試情報&ポイント
・2026年度募集要項&出願書類
・オープンキャンパス情報
・学部・学科の紹介
・奨学金や学費の情報
・在学生のリアルな声 など!
これから受験に向けて動き出す皆さんへ
進路選択の参考に、ぜひご覧ください!
20期生を迎える2026(令和8)年度より男子学生の受入れをおこなうこととなりましたので、ご報告申し上げます。
これにより、性別を問わず、看護の道を志すすべての方に学びの機会を提供し、より多様な視点を持つ感性豊かな看護師の育成を目指してまいります。現代の医療現場では、患者さん一人ひとりに寄り添うための幅広い知識や経験、協働する力が求められています。また社会では男女共同参画が求められるなか、大学教育を取り巻く社会環境も速いスピードで変化しています。こうした様々な変化に対応すべく、男女共学化を通じて、多様な価値観を持つ学生同士が互いに学び合い、より実践的な看護の力を養うことができる環境を整えていきます。
ここからはじめるわたしの“未来(サクセス)”
子ども・スポーツ・カウンセリング・看護・ビジネスが学べる!
「セカンド・プレイス」としての大学
太成学院大学は、学生にとって第2の生活拠点としての大学を目指した、環境づくりをおこなっています。
一人ひとりが好奇心を持って、大学で学ぶことの「意味」を知り、「目標」を持ち、「挑戦」する。その先に成長があると考えます。「学生一人ひとりにそれぞれのサクセスを!」を基本コンセプトに、大学を卒業することは当然として、充実した大学生活・満足感のある大学生活・やりがいのある大学生活・思い出に残る学生生活、そして希望する就職の実現を目指すことで、4年後には必ずあなただけの「サクセス」を手に入れることができます。
看護師国家試験受験資格と養護教諭一種免許状が同時に取得できる点が1番の決め手です。大学や先生方、先輩方の雰囲気が良かったのも決め手です。
看護学部/女(2025年度入学)
看護師に加えて保健師の資格を所得することができ少人数制指導が魅力的だったため。
看護学部/女(2025年度入学)
学びたい学科があったのと、オープンキャンパスでとても雰囲気が良かったので、この学校に決めました
人間学部/男(2025年度入学)
兄弟が通っていたから。オープンキャンパス、学祭で学校をよく知っているから。経営学を学びたいから。
経営学部/男(2025年度入学)