公立

長野大学

長野県

長野大学 地域経営学部(仮称)
【経営イノベーションコース】【地域サステイナビリティコース】※2026年4月設置構想中

長野大学 地域経営学部(仮称)で学べる学問分野

経営学・商学 / 社会学 / 環境学 / 観光学 / 情報学・データサイエンス

地域経営学部の特徴

地域や企業の課題をイノベーションにより解決する

地域や企業の課題を解決するための戦略を立て、実践し、新しい価値を創造する(イノベーションを起こす)ことを通して、持続可能(サステイナブル)な地域社会の実現に貢献できる人材を養成することをめざします。

長野大学 地域経営学部(仮称)の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

魅力的なまちをつくるために、住民の力を引き出す

  • 住民参加で進める観光まちづくり
  • 住民が気候変動対策の主体になるためには
  • まちづくりの主人公は住民
文芸学での学びと研究

デジタルアーカイブ化で、地域と未来に貢献

  • 3DCGによる自由な鑑賞
  • 色や質感も含めて忠実に再現
  • デジタルをいかに活用するか
文芸学での学びと研究

生活に根ざした地域独自の製品を生み出す

  • 日常生活の中で使われる木材
  • 木の表現の奥深さや木材加工の伝統を理解する
  • 地場産業と連携して木工品を作る
文芸学での学びと研究

革新的な大ヒット商品・サービスをつくるには

  • 売れる商品、サービスを考える
  • 勝負どころは、品質? 機能? お客さまの笑顔?
  • 「顧客にしてほしい思い」が大ヒット商品を生む

長野大学 地域経営学部(仮称)の資料を請求

    • 大学案内

    大学案内(2026年度版)

    • 料金(送料含):215円
    • 発送予定日:7月2日【予約受付】
    • ガイド

    入学者選抜要項

    願書は含みません。

    • 料金(送料含):180円
    • 発送予定日:7月10日【予約受付】
    • 大学案内
    • ガイド

    入学者選抜要項・大学案内

    願書は含みません。

    • 料金(送料含):250円
    • 発送予定日:7月10日【予約受付】

長野大学 地域経営学部(仮称)のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒386-1298  長野県上田市下之郷658-1

    • 交 通

      「上田駅」から上田電鉄別所線に乗り換え「大学前駅」下車。徒歩約10分

    • 所在地

      〒386-1298   長野県上田市下之郷658-1

    • 交 通

      「上田駅」から上田電鉄別所線に乗り換え「大学前駅」下車。徒歩約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する