給費生制度
給付制/免除制
100名
「給費生選抜」において、全12学部から選出された成績上位者合計100名が対象。
「給費生選抜」における、各学科/コースが指定する3科目の学力試験を実施します。全12学部から選出された成績上位者合計100名を対象に、入学金と初年度年間授業料、国際学生寮入寮者には1年目の寮費を半額補助を行います。
※詳細は、2025年5月に発行する「受験ガイド」及び、2025年9月に関東学院大学 受験生サイト上に公開する「学生募集要項」を必ずご確認ください。
チャレンジ・スカラシップ制度
給付制/免除制
総合型選抜/学校推薦型選抜(指定校)の入学手続完了者で、一般選抜【A日程(2科目型)】と同日実施(同一問題)のチャレンジ・スカラシップ試験を受験し、本学が設定する基準の点数に到達した者
一般選抜【A日程(2科目型)】と同問題にて2月4日に選考を実施。各学科/コースの成績最上位者1名(全22名)及び左記の者を除く全受験者の成績最上位者8名を採用。ただし、選抜試験における得点率が60%以上の者に限る。
特待生制度
給付制/免除制
学部3年次および4年次生で、学業・人物ともに極めて優秀であり、他の模範となる者を対象とする。(ただし、各スカラシップ生は除く)
年間授業料相当額(授業料減免措置を受けている者は減免後の授業料相当額)を給付。
学費教育ローン利息補給奨学金
給付制/免除制
学部生で、教育ローンを利用して、学費( 授業料、施設費、実験実習費およ
び教育充実費)を納入済の者。(ただし、申請時に原級止めまたは休学中の者、留年した者は除く)
教育ローンを利用し学費を納入した者に対し、教育ローンの年間支払利息相当額を奨学金として給付(限度額あり)
斉藤小四郎奨学金
給付制/免除制
学部長の推薦するキリスト教に理解のある、学部3 年次および4 年次生。
給付額は採用実施年度により異なる。
関東学院大学 給付奨学金
給付制/免除制
学部2年次生以上で、日本学生支援機構奨学金継続受給者のうち、学業・人物ともに優秀であって、経済的理由により修学が困難であると認められる者。(ただし、外国人留学生、特待生、各スカラシップ生は除く)
年間20万円を給付。
緊急時給付奨学金
給付制/免除制
学部生および大学院生で、家計支持者 の失職、死亡又は火災・地震・風水害等による家計の急変などにより、学業継続に支障を生じた者(ただし、本奨学金と同趣旨の奨学金又は教育ローン利息補給奨学金受給者、特待生及び各スカラシップ生、休学中または留学中の者は除く)※別途条件あり
申請する学期の学費全額。
関東学院大学 冠奨学金
給付制/免除制
学部生および大学院生で寄付者の申し出内容の条件に合った者。(ただし、
学内給付奨学金受給者、特待生および各スカラシップ生、私費留学生のう
ち授業料減免を受けている者、休学、原級止め、留年した者は除く)
年間5~20万円を給付。