私立

医療創生大学

福島県 千葉県

医療創生大学 総合医療学部
※2026年4月開設予定、仮称、設置構想中

理学療法学科[入学定員:55名(予定)] ※2026年4月開設予定、仮称、設置構想中

看護学科[入学定員:55名(予定)] ※2026年4月開設予定、仮称、設置構想中

心理学科[入学定員:40名(予定)] ※2026年4月開設予定、仮称、設置構想中

作業療法学科[入学定員:20名(予定)] ※2026年4月開設予定、仮称、設置構想中

医療創生大学 総合医療学部で学べる学問分野

心理学・行動科学 / 看護学 / 医療技術

特徴1

コミュニケーションと ネットワークの強化

異なる専門分野を学ぶ4学科の学生同士がより密接に交流することで、幅広い視野を持ち、チームで働くための基盤を築くことができます。学生を中心としたネットワークの拡大と、教職員も含めた豊かなコミュニケーションを通して、次世代の医療を担う人材を育成します。(※記載の内容は現在計画中の予定であり変更される場合があります。)

特徴2

多分野の学び、 他分野への理解

医療人として学ぶべき一般教養科目や短期留学に関する科目を設けるほか、他学科の一部の内容を受講することにより他分野への理解を深めることができます。(※記載の内容は現在計画中の予定であり変更される場合があります。)

特徴3

卒業研究発表会の共同開催

理学療法士、看護師、公認心理師、作業療法士をめざす学生の卒業研究発表会を一つにまとめ実施。学生たちの革新的なアイデアや創意工夫を凝らした研究成果を共有します。この経験を通じて、多職種への理解を深め、自身の専門的な知識等の理解をさらに深めることができます。(※記載の内容は現在計画中の予定であり変更される場合があります。)

医療創生大学 総合医療学部の資料を請求

医療創生大学 総合医療学部のキャンパス

  • いわきキャンパス
    いわきキャンパス地 図
    • 所在地

      〒970-8551  福島県いわき市中央台飯野5-5-1

    • 交 通

      JR 常磐線いわき駅より車で約20 分(路線バス:6番乗り場より乗車)
      ■いわき駅・高専前・医療大・ラパーク行き→バス停「医療創生大学」下車、徒歩0分
      ■いわき駅・八ツ坂・飯野・ニュータウン行き→バス停「中央台北中」下車、徒歩約5分
      ■いわき駅・高専前・飯野ニュータウン行き→バス停「中央台北中」下車、徒歩約5分

    • 対 象

      ・薬学部(薬学科)
      ・看護学部(看護学科)
      ・健康医療科学部(作業療法学科/理学療法学科)
      ・心理学部(臨床心理学科)

    • 所在地

      〒970-8551   福島県いわき市中央台飯野5-5-1

    • 交 通

      JR 常磐線いわき駅より車で約20 分(路線バス:6番乗り場より乗車)
      ■いわき駅・高専前・医療大・ラパーク行き→バス停「医療創生大学」下車、徒歩0分
      ■いわき駅・八ツ坂・飯野・ニュータウン行き→バス停「中央台北中」下車、徒歩約5分
      ■いわき駅・高専前・飯野ニュータウン行き→バス停「中央台北中」下車、徒歩約5分

    • 対 象

      ・薬学部(薬学科)
      ・看護学部(看護学科)
      ・健康医療科学部(作業療法学科/理学療法学科)
      ・心理学部(臨床心理学科)

大学情報Pick UPメニューを表示する