<1年次学費(前期分)免除>特待生制度入試(対象:総合医療学部※(いわきキャンパス))
給付制/免除制
・総合医療学部 理学療法学科 ※ 8名
・総合医療学部 看護学科 ※ 10名
・総合医療学部 心理学科 ※ 6名
・総合医療学部 作業療法学科 ※ 3名
※指定申請中
いわきキャンパスの下記入試合格者
・2026年度 特待指定校推薦入試
・2026年度 高大連携特待指定校推薦入試
対象入試合格者は、1年次【前期】の学費(授業料+施設設備費)が免除になります。免除された金額の返還義務はありません。
対象人数や継続条件等、本制度の詳細は大学ホームページでご確認ください。
https://www.isu.ac.jp/exam/syougaku/tokutai.html
高等教育の修学支援新制度
給付制/免除制
本学は2019年度に高等学校の修学支援新制度の対象校として認定されました。
2020年度・2021年度に更新確認申請を行い、こちらについても確認されました。
この制度には、以下の2つの支援があります。
・給付型奨学金(原則返還不要な奨学金)
・授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減免)
制度の詳細および手続方法等については文部科学省HPでご確認ください。
福島県保健師等修学資金(対象:看護学部(いわきキャンパス))
将来福島県内の医療施設等で一定期間就業することで、奨学金の返還が免除される奨学金です。資格取得後、将来福島県内の医療施設等で就職を考えている方におすすめです。
・貸与月額:56,000円(入学金加算あり)
・返還免除条件:5年間県内施設で従事すること
制度の詳細については、福島県ホームページでご確認ください。
福島県理学療法士等修学資金(対象:健康医療科学部(いわきキャンパス))
将来福島県内の医療施設等で一定期間就業することで、奨学金の返還が免除される奨学金です。資格取得後、将来福島県内の医療施設等で就職を考えている方におすすめです。
・貸与月額:50,000円(入学金加算あり)
・返還免除条件:県内施設従事期間が貸与期間の1.5倍の期間
制度の詳細については、福島県ホームページでご確認ください。
千葉県保健師等修学資金貸付制度(対象:国際看護学部(柏キャンパス))
看護師等の養成施設に在学中で、将来千葉県内で看護師等の業務に従事しようとする方又は千葉県外の看護師等養成施設在学の方(千葉県外の看護師等養成施設在学の方は別途要件があります。)
千葉県が保健師・助産師・看護師又は准看護師の養成をしている大学・専門学校等に在学する方で、将来千葉県内において看護師等の業務に従事しようとする方に対し、千葉県の予算の範囲内で学資を貸付けることにより修学を容易にし、千葉県内における看護師等の確保及び質の向上に資することを目的にしている制度です。
貸付額:月額18,000円
返還免除条件:免許取得後、千葉県内において引き続き5年間、看護師等の業務に従事したとき。