横浜薬科大学の
奨学金情報
- 【特待生制度】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 6年制〔34名〕 4年制〔若干名〕
- 受給資格:
- 特待生チャレンジ選抜(前期・中期・後期)又は一般入学試験(I期・II期)、センター利用入学試験(前期)において、本学が定める基準点以上の優秀者を成績上位順に採用します。
- 概要:
- 特待生制度は合格すると授業料が全額・110万円・80万円免除のいずれかになります。免除された授業料の返済義務は一切ありません。2年次以降は学業成績、出席状況等の審査をしますが特に問題がない限り継続して適用されます。
- 【特別奨学生制度】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 102名
- 受給資格:
- 全ての入学試験において本学が定める基準点以上の成績上位者を採用します。また、学校推薦型選抜(指定校)前期・後期いずれかの受験者および総合型選抜(AO)第1回または第2回の合格者、総合型選抜(地元枠)第1回の合格者、総合型選抜(社会人)の合格者、はBrushUp入学試験にチャレンジし、本学が定める基準点以上の成績を修めれば、授業料免除の可能性が広がります。
- 概要:
-
特別奨学生制度は合格すると授業料が50万円免除されます。免除された授業料の返済義務は一切ありません。
2年次以降は学業成績、出席状況等の審査をしますが特に問題がない限り継続して適用されます。